具体的な業務内容
【全国】法人営業(国内営業)/グローバル工作機械メーカー/年間休日122日/直行直帰可/教育制度◎
〜土日休みで年間休日122日/充実の研修体制であなたの強みを活かしたキャリアパス!/業界トップクラスのシェア♪〜
■仕事内容:
世界TOPクラスの工作機械メーカーである当社の法人営業をお任せします。
具体的には・・・・
◆メーカーや商社を訪問し、顧客の課題に合わせた製品提案
◆顧客の情報収集を行い、潜在化案件の獲得提案
◆自社工場での試運転、客先の工場への納入、アフターフォローなど
製品情報:https://www.mazak.com/jp-ja/products/
営業スタイル:既存8割、新規2割程度
■やりがい
工作機械業界は近年、製造の自働化を目標にIT技術を合わせた「ものづくりDXソリューション」を目指しております。
当社はただのモノ売りではなく様々なソリューション提案を行っていくため省人化、効率化を含めた課題解決に寄与できます。
■組織構成
20〜30代中心の組織となります。
入社後は配属先の先輩社員が丁寧にサポートしますので
異業界の方でも安心してご入社下さい!
■入社後の流れ/キャリアパス(あなたの強みを最大に活かします♪)
◎入社2週間〜1ヶ月間(本社研修):
工作機械の種類や特徴、営業の仕方などを学んでいきます。
勤務地は入社後に決定致しますが一人一人の適正にあった配属地をご提案させていただきます。
◎入社2ヶ月目〜(OJT研修):
先輩による「OJT研修」や「商談同行」を行い、
経験/スキルに応じて徐々に担当顧客をお任せします。
◎入社3、4年目〜:
海外営業部門なども希望に応じて挑戦し、ゆくゆくは海外現法での営業も可能となります。
◎将来的なキャリア:「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、様々なポストを目指せます。
■働き方や福利厚生:
・年間休日は122日となります。
・部門毎に週1日、ノー残業デーを設定しています。
・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。
(工作機械に関する基礎研修、英語研修など)
・年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。
https://www.mazak.co.jp/recruit/culture/index.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成