具体的な業務内容
【尼崎・本社/在宅可】プロジェクト管理/各拠点の施工管理の企画・推進◆ヤンマーGの中核企業◆内勤
【主任候補/インフラに大いに貢献/ミドル層歓迎/<非常用発電機>国内シェアトップクラスメーカー/ヤンマー100%出資会社/福利厚生◎年休127日】
■業務内容:
本社エンジニアリング部は、拠点のエンジニアリング部(施工管理)を支援する位置づけにあります。
<具体的な業務内容>
・各拠点の客先納入のためのシステム設計、施工管理、試験運転を円滑に遂行する為のサポート
└事務処理や申請業務など、一部応援業務
(病院/スーパーなど、大型施設に設置されている常用発電/非常用発電装置の設置工事が対象となります)
・販売促進ツールの作成、発行
・技術資料の作成、管理
・技術問合せ対応
・全社の施工管理業務の効率的な施策の導入や推進
1名につき1案件を担当します。入社後は製品研修とOJTにて業務を覚えて頂きます。
■募集背景:
非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。
■組織構成:
20〜30代中心に中途入社者の方も多く、異業種の方やミドル層の方も活躍されており、馴染みやすい組織風土です。
■働き方:
・出張対応は長くても2〜3日(全国各地に拠点がある為)で、頻度は多くございません。直行直帰可能です。
・基本土日祝休みで、土曜日出勤があった場合は振休取得が可能です。
・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。
■スキルアップ:
基本的にはエンジニアリング職として、管理職やエキスパートを目指していただきます。
社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援も可能です。
直近人事制度の見直しも行っており、積極的にキャリア開発が出来る環境です。
■当社の特徴/魅力:
・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です
・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。
当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例