• 神栄株式会社

    【神戸/三宮】品質管理/食品表示に関する書類作成メイン/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【神戸/三宮】品質管理/食品表示に関する書類作成メイン/年休123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神戸/三宮】品質管理/食品表示に関する書類作成メイン/年休123日

    ■企業概要:
    『食品・物資・電子・事業開発』という幅広い分野で優位性のある事業を展開する、創業130年の歴史を持つ総合商社。商社機能とメーカー機能を融合させたものづくり商社として、価値ある商品を提供しています。

    ■職務概要:
    冷凍食品(冷凍野菜、冷凍調理品、冷凍水産品)の食品表示に関する書類作成業務をメインにお任せ致します。

    具体的には、商品規格書、食品表示・栄養成分表、パッケージ記載内容の作成等になります。また、商品の製造を委託している仕入先や外部機関から作成に必要な資料の入手、商品規格等についてお客様から問い合わせがあった場合の初期対応も含みます。

    ■具体的には:
    ◎主に冷凍食品の商品規格書(仕様書・カルテ)等の資料作成・確認、仕入先や外部機関からの関連資料入手
    ◎商品規格に関する社内外からの問い合わせ初期対応
    ◎食品表示・栄養成分表の作成、パッケージの文言・レイアウト作成
    ◎その他商品の品質保証、管理に関連する業務

    ■募集背景:
    さらなる業容拡大を目指す体制作りとして、増員のための採用を行います。

    ■職場風土:
    食品メーカーからの転職者も活躍中!新卒採用と経験者採用の割合は同程度です。食品の品質管理分野に専門知識や豊富な経験を持つ社員が複数いますので、ご入社後はOJT担当者が付いてしっかりフォローし、業務や環境に早く慣れていただけるようサポートします。営業部門・仕入部門とも連携して、チームで事業を進めているため、風通しのよい風土ですが、書類作成業務には集中できる環境です。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかを満たす方
      ・食品のシステム系商品規格書の作成
      ・食品表示の作成

      ■歓迎条件:
      ・食品工場の現場において班長以上の職歴や品質保証の実務経験がある方
      ・食品表示検定中級以上をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県神戸市中央区京町77-1
      勤務地最寄駅:各線/三宮駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転居を伴う転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:8:00〜10:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      月平均5時間程度

      給与

      <予定年収>
      450万円〜570万円

      <賃金形態>
      月給制
      給与は経験・能力を考慮のうえ決定します。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜325,000円

      <月給>
      260,000円〜325,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:月給2.5ヶ月+業績連動賞与
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      休日は、土日祝のほか年末年始(12/29〜1/3)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:本人が世帯主で扶養家族が1人いる場合16,900円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金・前払年金制度(勤続満3年以上)

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発・資格取得支援制度
      入社年度より利用可。語学習得や公的資格の取得、業務に関するセミナー受講等の自己啓発を対象として、一人年間10万円まで費用補助します。


      <その他補足>
      財形貯蓄、共済会、従業員持株会、団体生命保険、リソルライフサポート倶楽部提携、積立有給休暇制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      神栄株式会社
      設立 1887年5月
      事業内容
      ■事業概要:東京スタンダード市場上場企業。設立から135年の歴史を持つ老舗商社で、食品・物資・繊維・電子という幅広い分野で、優位性のある商品を創造してきました。また、商社としての機能をもちながら、商品を自ら開発・製造するメーカー機能をもった「ものづくり商社」であり、安心・安全、環境といった、新しい「豊かさ」を生み出す商品・サービスを提供しています。
      ■事業内容:
      (1)食品事業
      (2)物資事業
      (3)電子事業
      (4)事業開発
      資本金 2,065百万円
      売上高 【売上高】40,204百万円 【経常利益】1,909百万円
      従業員数 467名
      本社所在地 〒6510178
      兵庫県神戸市中央区京町77-1
      URL http://www.shinyei.co.jp/index.html
    • 応募方法