• アイシンシロキ株式会社

    【愛知/豊川市】生産管理◆幅広い世代活躍◆アイシンGの安定基盤◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/豊川市】生産管理◆幅広い世代活躍◆アイシンGの安定基盤◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/13
    • 掲載終了予定日:2025/06/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/豊川市】生産管理◆幅広い世代活躍◆アイシンGの安定基盤◎

    〜UIターン歓迎/自動車部品のグローバルサプライヤー・トヨタグループ「アイシン」の完全子会社/安定して長く働ける環境◎〜

    ■業務内容:
    生産管理業務をお任せします。

    ■業務詳細:
    1)自主研業務
    生産活動の基本である売り・買い・作りの全てにおいてムダ・ムラ・ムリを解析し製造現場と一緒になり直接改善を行って行く活動
    2)TPS手法の改善活動
    トヨタ生産方式手法を用いた売り・買い・作りのトータル改善活動
    3)3本柱活動
    ◇標準作業の徹底と改定…決められた標準作業の中でPDCAを回しムリムダムラをなくす活動
    ◇自主保全活動…設備故障の未然防止活動
    ◇加工点マネージメント…品質不具合の未然防止をデータによる管理で不具合をつくれない、不具合を予知できるしくみと人づくりをする活動
    上記1)〜3)のいずれかの活動に携わり、各工場及び仕入れ先等へ出向いて現地現物で対象職場の職制と一緒になって改善活動を行います。

    ■配属先部署のミッション:
    ◇生産拠点・物流に関する生産企画
    ◇生産活動推進と現場力向上のための人づくり
    ◇生産工場リソーセスの管理と標準化
    ◇有事の際の内製品納入継続発信及び生産復旧

    ■組織構成:
    全体42名(男性36名、女性6名/平均年齢50歳)で構成。
    ■キャリアパス:
    生産企画室・生産管理室・プロジェクト推進室・物流管理室・生産調査室及び、海外拠点ローテーションあり
    <入社〜>
    ・現場ものづくりにおける基本知識習得
    ・現場改善に必要な基礎知識習得/実践
    <3年目〜>
    ・ 主担当として実務

    ■働く環境・魅力:
    ◇全部署の月の平均残業時間は20時間程度。月末金曜日はプレミアムフライデーを実施し、効率的な働き方に取り組んでいます。
    ◇年間有休休暇取得日数:平均16.3日。毎月最低1日は有休休暇を取得するよう活動を推進しています。
    ◇教育への支援が充実しています。※階層別研修(役職に応じた研修)、QC(品質管理)教育、法的資格取得講習 等

    ■当社について:
    自動車のウインドレギュレータやドアサッシ、モールディングなどの製造・販売を国内外で展開。2016年にアイシングループの一員となり、2023年4月にはさらなる成長を目指すため、「シロキ工業」から「アイシンシロキ」へと社名を変更しました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業の経験がある方
      ・一般的なパソコン対応(Excel、PowerPoint)が使える方

      ■歓迎条件:
      ・部下が過去にいて、指導経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県豊川市千両町下野市場35-1
      勤務地最寄駅:名鉄線/国府駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      豊川 ICより北西へ車で10分
      三河一宮駅より西へ車で15分
      マイカー通勤:可(無料駐車場有)
      送迎バス:有(JR豊川駅・名鉄国府駅)

      <転勤>
      当面なし



      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜360,000円

      <月給>
      230,000円〜360,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は経験・スキルを考慮の上決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※休日出勤があった場合は平日に振替休日を取得
      夏季休暇(9日)、GW休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、産休育休(取得実績あり)、介護休暇、特別休暇、慶弔休暇
      ※試用期間の後有給付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給※会社規定により算出
      家族手当:福利厚生欄参照
      寮社宅:独身寮30歳まで、寮費12,000円(光熱費別)
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTとなります。
      ※階層別研修、CAD研修、専門研修、語学研修、技能研修、社内留学制度、ISO教育、通信教育 他

      <その他補足>
      ■施設:独身寮、保養所(健康保険組合提携)、研修センター、運動施設 、社員食堂
      ■制度:従業員持株制度、財形貯蓄制度、リフレッシュ旅行制度、永年勤続者表彰制度、車輌購入資金融資制度 等
      ■子ども手当補足:子1人あたり16,500円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      アイシンシロキ株式会社
      設立 1946年3月
      事業内容
      〜2016年4月からアイシングループへ。世界のクルマを支えるグローバル1次サプライヤーとして 自動車用内装機能部品・車体外装部品の開発から製造・販売を行っています〜
      ■事業内容:自動車用内装機能部品・車体外装部品、鉄道車両用シートの製造、販売
      ・自動車用部品:ウィンドレギュレータ、ドアサッシ、モールディング、ドアロック、ユニバーサルステップ、パワースライドドア 他
      資本金 7,460百万円
      従業員数 5,572名
      本社所在地 〒4428501
      愛知県豊川市千両町下野市場35-1
      URL http://www.shiroki.co.jp/
    • 応募方法