具体的な業務内容
【大阪/高石市】段ボール加工機の機械設計〜国内No1シェア!売上好調で安定!離職率1%!〜
〜国内No1シェアで安定かつ人が辞めない会社!ダンボールの大手企業や世界各国とも取引!〜
■業務内容
CADを使用した設計業務をご担当いただきます。過去に設計した機械に新機能を搭載するための改造や、お客様の仕様に合わせたカスタマイズ、また不具合発生時の対応をお任せいたします。(お客様のご要望によるカートンマスターの改造が主ですが、カートンマスターの新規設計の業務も一部ございます)
将来的には、営業部と全国にある取引先に同行し、企画・仕様の段階から携わることも想定しており、お客様の現場に出向いて試運転までご確認いただきます。
■設計製品
自動平盤打抜機・カートンマスターを設計します。
日々使用している段ボールの加工に活用されている機械で、四角い段ボールシートを木型で打ち抜いて型にします。
■業務の特徴
・入社後:3か月はカートンマスターを理解していただくため、組立業務での研修を行っていただきます。以降3か月は当社の図面作成や手配関係の業務研修、その後は徐々に機械設計にとりかかっていただきます。
・出張:お客様先での打合せや工場のレイアウトスケッチ等で出張がございます。入社後2〜3年は宿泊を伴う出張はございません。
・将来的に:経験を積めば、新規の開発設計にも携わっていただきます。
■組織構成
13名が在籍(60歳以上2名、50代3名、40代3名、30代5名)
■当社の特徴
現在の王子製紙の事業部の一部としてスタートし、創業101年を迎えました。「人間力と技術力の融合」をモットーに、製紙機械のパイオニアとしてその役割を担って参りました。
紙加工機械「カートンマスター」は全世界に向け、累計1,500台を販売しております。売上高およびシェアは業界トップクラスを誇り、ほとんどの国内大手ダンボールメーカーで当社の機械が使われています。
ネット通販が当たり前になった今、ダンボール需要はますます高まっております。世界各国のお客様に「世界一流の技術」を提供するために、韓国と欧州にも拠点を設け、グローバルな展開を進めております。
そんな当社では、新しい発想を持ったバイタリティあふれる方、自らの成長とともに企業の成長を牽引する自信のある方を求めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成