具体的な業務内容
【秋葉原】社員の働きやすさを実現する社内SE(インフラ)◆プライム上場の食材専門商社◆残業25h程
創業120周年を迎える安定した経営基盤を持つプライム市場上場企業です。
製菓・製パン業界を中心とする食品業界向けの原材料供給を行い、生産加工事業、国内事業、海外事業の3つの事業を巧みに結び付け、顧客のニーズに応えている食材専門商社です。今回、経営戦略でもある「DX推進」に向けて正栄グループのIT環境の整備・強化頂ける方を募集します。
■採用背景
当社グループの旧来の固定席・自社拠点前提の非効率的な働くためのIT環境から、従業員全員が生産性高く、かつライフステージが変化しても長く当社で働き続けられるIT環境の提供を目指し大幅な見直しを計画しております。
ついては体制強化のために、これら案件をリードいただける方を募集致します。
■ポジション魅力
・当社ではアナログを中心とした旧来の業務や働く環境を改革し、業務標準化や効率化をITも活用して実現するべく推進しております。ロジカルに説明できれば、ご自身のスキル、経験を活かしつつ、当社をよりよくするアイデアを実行・実現しやすい環境です。
・納期などに関しては比較的自由度が高く、DX化を推進していけます。
■組織構成
9名(50代1名、40代4名、30代2名、20代2名)で構成されており、内4名が人員強化理由でのキャリア採用者で大変ご活躍されています。
<直近の体制強化例>
・基幹システム刷新プロジェクト
・人事システム更新
・ITインフラの見直し
・セキュリティ強化
■業務内容
★社内ネットワーク・インフラ強化を牽引頂きます。
・全拠点の無線LAN化※一部拠点は実施済
・クラウドシフトに耐えられる回線増速やネットワーク構成の見直し
・当社グループウェアの更新※Microsoft365やチャットツールの新規導入含む
・社外で働く環境提供の為の前提となるセキュリティ強化
・固定電話廃止等
■キャリアパス
働くためのIT環境の整備完了後は下記プロジェクトや、より経営に近い上流の経験も可能です。
・より一層の効率化を目指しAI関連サービスの活用検討、推進
・生産系メンバーと協力した工場のIoT化
・ITインフラ関連以外のシステム(基幹システム、業務システム)やIT戦略ロードマップIT全体構成見直し案、全社セキュリティポリシーの策定・見直し、データ利活用推進等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境