具体的な業務内容
【六本木一丁目直結/業種未経験歓迎】Webマーケティング◆デジタル広告の企画・運用
■業務内容
SBI損保の自動車保険・がん保険・海外旅行保険を中心としたプロダクトのデジタル広告運用、プロモーションの企画立案から施策の実施・効果測定・分析まで一貫してご担当いただきます。
広告の制作や運用業務自体は広告代理店へ依頼しますので、広告代理店とのコミュニケーションおよび他部署との調整、成果物のクオリティ管理などが主な業務となります。
<Webマーケティング(デジタル広告)担当の業務>
・広告領域におけるプロモーションの企画・推進および分析業務
・デジタル広告(リスティング広告、ディスプレイ広告、動画サイトなどSNS動画広告等)の運用および進行管理
・バナーや広告文などの制作物を社内審査部門へ連携
・広告やLPのクオリティ管理
・各種ツールを使用した効果計測の設定及び分析
・その他広告およびマーケティング関連業務
■配属部門
マーケティング部マーケティング企画課は現在約15名が所属し、複数のチームに分かれて業務を行っています。チームで協力しながらも、ご自身で裁量をもって業務に取り組めます。部署内の風通しは非常によく、気軽に相談ができる環境です。20代〜30代の方が多く活躍しています。
保険・金融業界以外からの転職者も在籍し、一線で活躍しています。入社後はOJTを行いながら、知識を習得していただきます。
■業務の魅力
・インターネット金融サービスのパイオニアであるSBIホールディングスのグループ企業で、業界最先端の知識やスキル習得が可能であり、ビックデータチームや大手外部企業、コンサル企業との協業やDX活動の取り組みなども通じて、ご自身のキャリアと経験の幅を拡げていただくことが可能です。
・デジタル広告全般について、企画から施策の実施、分析まで幅広く経験を積むことができます。
・自分のアイディアや企画をデジタル広告の世界で実現することができ、目に見えて達成感を味わうことができます。
・保険・金融業界の知見やスキルを身に付けることが可能です。
・その他Webマーケティング、インターネット関連知識も身につくため、キャリアプランの幅も広がります。
・ご本人の興味関心と希望により、TVなどマスメディア広告業務にも取り組んでいただくことが可能であり、認知から獲得まで一気通貫した広告施策に携われることも大きな魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例