具体的な業務内容
【東京】陸上風力発電のコンストラクションマネジメント(発注者側)※風力発電のリーディングカンパニー
【プライム上場のコスモエネルギーG/リモート併用&フレックス制で働き方◎/年間休日123日/土日祝休み/残業月20h程度/当面転勤なし】
■職務概要:
新規陸上風力発電サイト建設プロジェクトのマネージャーとして建設工事の施工管理に係わる業務を担当します。
※あくまでも事業者(発注者)となりますので、工事が計画通りに行われているか監理をする立場になります。
基本的には1人1案件を担当し、多くても2案件程度の予定です。
■職務詳細
・全体工程管理
・予算管理
・品質管理
・現場調整
・関連会社との協議、調整
・許認可関係の届け出等
■働き方
基本は本社勤務で、現場に行くのは平均して月に延べ1週間程度です。
※工事最終フェースは1ヵ月程度現場にいることもございます。(風力発電の建設工事は数年を要します。)
残業平均は20時間程度ですが、繁忙期は30〜40時間となることもあります。
【募集背景】
案件対応のため増員
【今、同社に応募すべき理由】
(1)再生可能エネルギーの市場に関して:
カーボンニュートラルに向けた、国策の「風力発電事業」における洋上風力発電事業への後押しがある中、政府の導入目標の上方見直しを行いました。
(2)コスモエコパワーの景気状況に関して:
同社は2021年度、中紀陸上サイトの運転開始で過去最高の売電量となりました。また、下期運転開始予定のサイトが更に3つあることで、売電量の増加も見込んでおり、新たに販売先の確保も検討しています。尚、グループ全体としても、当期純利益は過去最高益しています(コスモエコパワー単体は、洋上風力の先行投資コストにより経常利益は減少しています)。
(3)コスモエコパワーの強みに関して:
陸上風力発電事業者のパイオニアとして培った技術や経験をみとして、開発、建設、運営、メンテナンスをグループ内で実施する事、そして利用可能率(90%以上)と高いレベルで事業運営をおこなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例