具体的な業務内容
サイバーセキュリティー管理◆SBI新生銀行グループ/セキュリティ未経験可/在宅◎福利厚生◎◆
【SBI新生銀行グループ安定経営/在宅勤務推進/充実した福利厚生】
■業務概要:
当社のサイバーセキュリティ管理業務について、グループC-SIRTや当社の関係部署と連携しながらサイバーセキュリティ対策の企画立案・施策の実施運用、サイバーセキュリティインシデント発生時の対応等をご担当いただきます。ITシステムや情報セキュリティに関する基本的な知識をお持ちの方を求めておりますが、研修やOJT等の機会を設けておりますので、これからスキルを身に着けたい方についても歓迎です。
■業務内容:
・プロジェクト審査(重要度判定)、障害分析、EUC評価、外部委託先システム評価、システムリスク点検、サイバーセキュリティ 脆弱性診断
・他部との連携PT(アプラスC-SIRT運営)
■組織構成:
全体で6名(内兼務4名)と合わせて派遣社員3名の組織構成となっており、経験豊富なメンバーが多く、裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取れております。
■育成体制:
外部研修・OJTを基本とした基礎能力養育のためのプログラムがあり、通常のプロジェクト参加レベルまで3ヵ月〜6ヵ月で育成する体制を整えています。育成ではできるだけ早期に働きがいがあるプロジェクトマネージャーにすることを方針としており、早めに小型プロジェクトリーダーに抜擢し、プロジェクトの推進の経験をしてもらいつつ応用力、適応力を養成することを想定してます。
■習得できるスキル:
サイバーセキュリティ及び情報システムに関するセキュリティ知識の習得はもちろん、サイバー攻撃手法や脆弱性情報等の情報収集による技術面の知識、インシデントハンドリング、業務継続計画/BCP等の緊急時対応と様々な知識を身に着けることが可能です。実力養成観点から部長、統括次長による適宜適切なレビュー等を行い、コーチングしているためセキュリティ未経験でも安心して就業できる環境です。
<福利厚生>
■連続休暇:連続5営業日以上、最長12日間
■時間単位休暇:半日単位もしくは1時間単位
■産休・育休:産前6週間と、産後8週間、育児休業はお子様が最大2歳まで、時短勤務は小学校4年生まで
■ライフサポート休暇:育児・介護・配偶者の転勤など、ほかの休暇制度ではカバーできない理由でのお休みについて許可する制度。最大で3年取得できる。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境