• 岡谷システム株式会社

    【名古屋】人事(採用・労務・給与計算など経験に合わせて配属) ◆創業以来黒字経営/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋】人事(採用・労務・給与計算など経験に合わせて配属) ◆創業以来黒字経営/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋】人事(採用・労務・給与計算など経験に合わせて配属) ◆創業以来黒字経営/転勤なし

    ■仕事内容:
    ◎採用
     当社のさらなる組織の拡大・強化を担う採用担当者として、新卒・キャリア採用業務を担っていただきます
     ◆既存のやり方を一通りご理解いただいた後は、あなたの培ってきた経験、知識を発揮していただき、
      改善・改革を進めていただければと思います
     ◆採用計画、要員計画、採用ブランディングなども、新しい手法もどんどんご提案いただき、
      一緒にすすめていきましょう
    ◎労務・給与
     ◆現在、グループ会社にBPOしている業務を自社でも行えるようにシステム導入を検討しております
      システムの立ち上げも経験できるタイミングですので、成長と変化を実感できると思います
    ※募集人数:2名(採用1名、労務・給与1名)

    ■部署構成:
    2025年3月に人事チーム(課)として独立予定
    40代男、メンバー30代男、派遣スタッフ20代女

    ■企業の魅力:
    【安定した経営母体】
    親会社である岡谷鋼機、また岡谷グループ各社から安定した受注を受けていると共に、一般企業様からの開発請負も増加しており、安定性と成長性を兼備しております。
    (現在岡谷鋼機グループ向け5割、一般5割)安定した経営の下、期間の長いプロジェクトに対しても安心して取り組めます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・人事のいずれかの経験3年以上(採用・労務・給与・安全衛生)
      ・Excel中級以上(ある程度の関数が使用できる)
      ・Word初級以上(ビジネス文書が作成できる)

      ■歓迎条件:
      ・企画業務を行ったことがある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング6F
      勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      地下鉄「栄」「伏見」駅徒歩7分

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:40 (所定労働時間:7時間40分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:20〜30時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円〜320,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      195,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:1回(7 月、12 月)2024年実績6.6ヶ月
      ■賞与:2回(6 月)
      ※残業代は全額支給です。
      ※経験やスキルを考慮して決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      完全週休2日制、祝日、育児・介護休暇、慶弔休暇等
      ※年末年始:12月29日〜1月3日
      ※夏期休暇:3日(7月〜9月の期間内に取得)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:福利厚生に記載
      住宅手当:34歳まで
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      OJT中心、必要に応じ外部講習受講、自己啓発支援制度あり
      資格取得時に一時金支給制度あり


      <その他補足>
      ■在宅勤務制度
      ■確定拠出年金制度、財形貯蓄
      ■慶弔給付
      ■自動車紹介制度
      ■家族手当:被扶養者である配偶者を有する者:15000円/月、既婚者で配偶者以外の被扶養者を有する者:11000円/月
      ■社員食堂 本社のみ/350円/20時まで利用可
      ■福利厚生倶楽部
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      岡谷システム株式会社
      設立 1979年4月
      事業内容
      ■事業内容:グループ34社はもちろんのこと、他一般企業も顧客とし売り上げ高も4割を占め、システムインテグレーションを幅広く進めています。
      (1)ソフトウェアの受託開発: 商社・卸売・物流・製造業の基幹業務(販売管理・経理等)、物流業務(自動倉庫等)。
      (2)インフラの構築:サーバー・ネットワークなどのインフラの提案・設計・導入。
      (3)ハードウェアの販売:パソコンやサーバーなどのハードウェアの販売。
      (4)アウトソーシングの業務委託:顧客の業務システムの運用や保守。
      (5)クラウドによるサービス提供:介護事業者に向けたインターネットを利用して、介護保険業務のサポート。
      資本金 45百万円
      売上高 【売上高】4,393百万円 【経常利益】257百万円
      従業員数 239名
      本社所在地 〒4600008
      愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング6F
      URL https://www.okaya-system.co.jp/
    • 応募方法