• 三菱化工機アドバンス株式会社

    【神奈川/川崎】品質管理<圧力容器・回転機械・電気盤等>◆三菱化工機グループ/安心して働ける優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【神奈川/川崎】品質管理<圧力容器・回転機械・電気盤等>◆三菱化工機グループ/安心して働ける優良企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神奈川/川崎】品質管理<圧力容器・回転機械・電気盤等>◆三菱化工機グループ/安心して働ける優良企業

    ■職務内容:
    当社にて、化学プラント、排水処理設備設における、外注製作品(圧力容器、回転機械、電気盤等)の検査業務をお任せ致します。
    ◎業務詳細
    ・VENDOR工場サーベイ(発注先工場の品質管理体制の確認調査)
    ・検査要領書作成
    ・中間検査、完成検査の実施、判定、検査報告書作成
    ・顧客立会検査の立会
    ※1泊2日程度の国内出張が月2回程度あります。
     エリアは北九州、倉敷、川崎、千葉などを想定しています。

    ■組織構成:
    品質管理室は4名(60代×2名、20代×2名)で構成されています。
    入社後はOJTを中心に丁寧に指導致します。また、親会社の品質管理部門での研修教育もあります。

    ■就業環境:
    「三菱」という看板を背負っているため高額な発注で仕事を任せてもらえます。下請けではなく元請けとなり、一族経営やオーナー企業でもないため、利益が社員にしっかり還元される環境です。一生安心して、一生働ける会社で働きやすさが1番の魅力であるといえます。

    ■当社について:
    当社は、1972年に三菱化工機グループの環境事業のサービスを担う会社として設立され、その後関連のエンジニアリング会社を統合し、プラント・環境の建設機能を備えました。
    これまでお客様の多様なニーズにお応えし、各種化学工業プラントや産業排水処理設備の建設・改造・補修、下水処理設備や産業排水処理設備のオペレーション・メンテナンスなど幅広い業務に携わってまいりました。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・プラントもしくは機械製品(少量生産)の検査業務経験をお持ちの方
       ※品質管理、解析・調査以外の職種でも、設計、製造、生産管理などで検査業務のご経験があれば応募可能です。

      ■歓迎条件:
      ・消防法、高圧ガス保安法等について知見のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      ソリッドスクエア ※最新
      住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館20階
      勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      基本的に転勤は想定しておりません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:05 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:50分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間:5時間~10時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):212,500円〜322,500円
      その他固定手当/月:27,500円

      <月給>
      240,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験、能力、及び社内規定を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回※4.3ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇7日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得制度

      <その他補足>
      ■社員持株
      ■財形制度
      ■再雇用制度(65歳まで)
      ■役職手当
      ■長期療養休暇:期限までに未使用の有給休暇を最大60日間、病気の長期療養等の際に使用できます。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱化工機アドバンス株式会社
      設立 1972年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      1972年に三菱化工機グループの一員として設立以来、総合プラントエンジニアリング企業として、エネルギー、化学、食品、医療、大気汚染防止、水処理などの分野で、産業界の多様なニーズに対応した装置、設備の設計、製作、建設を請け負っています。顧客に満足される技術、品質、サービスを提供し、環境/安全/品質管理のレベルアップと信頼向上を目指し、常に前進し続けています。
      資本金 320百万円
      売上高 【売上高】8,805百万円 【経常利益】133百万円
      従業員数 254名
      本社所在地 〒2108560
      神奈川県川崎市川崎区大川町2-1
      URL https://www.kakoki.co.jp/mka/
    • 応募方法