具体的な業務内容
【千葉】海外営業職(銀電池・二次電池 他)◇年間休日132日/在宅勤務可/SEIKOグループ◇
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】
■業務内容
海外営業職として市場調査・営業戦略策定・顧客への営業活動を担当していただきます。
・担当製品:銀電池・小形二次電池・水晶等 電子部品製品
・主な顧客:時計業界、医療機器業界、車載業界、通信機器業界
複数の製品で高い世界シェアを誇ります。
・営業エリア:海外
経験に応じて担当製品、エリアを決定します。
・海外出張頻度:年3〜5回程度を想定
※業界経験、製品知識は不問です。入社後に製品知識に関する研修などを実施予定。必要に応じ、技術開発製造拠点(仙台・栃木)研修もあります。
■業務の魅力
◇市場調査から戦略策定、実際のビジネス展開まで幅広い業務に携わることができます。これにより、戦略的思考能力や問題解決能力を養うことができます。
◇海外顧客とのコミュニケーションを通じ、多様な価値観に触れ多くの刺激を受けられることもこの仕事の魅力です。
◇従業員の健康と働きやすさを重視し、よりよいパフォーマンスを引き出す環境の提供に努めています。
・年間休日132日、在宅勤務&時差出勤可。
・有給取得率70.3%。※1時間単位での休暇取得も可能(40時間/年)
・月平均残業5.7時間
■電子デバイスの魅力
・セイコーの腕時計製造技術で培った精密加工技術を応用した製品開発能力と安定した製造(製品供給)体制を誇る。
・酸化銀電池/小形二次電池は、腕時計・医療・産業分野で高い世界シェアを維持しており、今後も成長が見込まれている。
■当社について
セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ—ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成