具体的な業務内容
【秋田】工場設備管理業務◇年間休日132日/SEIKOグループ/残業月10時間程度でWLB◎◇
【「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業/業界シェアトップ級製品保有/働きやすい環境が魅力◎/腕時計の製造で培った技術を用い様々な業界にむけた製品を展開】
■業務内容
半導体の製造とインクジェットプリントヘッドを製造する工場の設備管理業務を担っていただきます。
【主な業務内容】
・日々の巡回・点検及びメンテナンス作業
・異常時の切替作業や修理対応
・設備の修繕・更新計画の策定及び現場管理業務
・工場内付帯設備の日常管理
【管理対象となる設備】
建物、電気設備、空調設備、衛生設備、生産付帯設備(超純水装置、空気圧縮設備、廃水処理設備)など
※任せる業務については、経験に応じお任せします。
将来的には特定の設備に関する業務だけでなく、その他の設備に関しても幅広い知識を習得できる環境があり、各種資格取得に関しては、外部講習受講も推奨しており社員のキャリア形成に非常に手厚いです。
【取得を推奨する資格】
エネルギー管理士、電気主任技術者、電気工事士、危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者、ボイラー技士、有機溶剤・特定化学物質作業主任者、特別管理産業廃棄物管理責任者
■働く環境
・残業時間:月10時間程度でワークライフバランスが取りやすい環境
・人員構成:正社員6名(男性5名、女性1名)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例