具体的な業務内容
【未経験歓迎/当日完結型】4.20(日)10:30開始/名古屋駅直結の会場/北米最大級の安全認証機関
【doda 名古屋オフィス開催/450万〜600万/新規ラボ設立に伴う増員募集/未経験歓迎/充実の研修/Apple製品の認証などしている安全認証機関】
■面接官
配属部門責任者、配属ラボ責任者、UL Japan人事担当(2名)
■当日の流れ
・10:30〜: 会社説明(1時間)
・11:30〜12:30: 選考意向確認
・12:30〜: 面接(目安30分)
面接希望の方は全員面接いたします。
合否、条件通知書発行は23日(水)までにお伝えいたします。
※応募意志にかかわらずご参加いただけます。
■職務内容:
販売前の様々な電気、電子製品を顧客から預かり、EMC(電磁環境両立性)、環境試験などの測定・評価を担当します。
<主な測定試験の内容>
・電子機器から発生する電磁波の測定
・電子機器が電磁波により、機器の誤作動が発生しないかを検証する試験
・電子機器から発生する電磁波の測定
・対象製品が、電波法などの法律や規格で求められる基準値に適合しているかどうか検証をする試験
・無線機器同士が相互に正常動作するかを検証する試験 など
■取扱い製品:
無線機器、自動車搭載装置、AV機器、IT機器などの製品
■使用する測定機器:
スペクトラム・アナライザー、受信用アンテナ、妨害波測定器、信号発生器、オシロスコープなど
■研修制度※入社人数によっては変更の可能性がございます。
弊社では、新入社員の方々に対して充実した研修プログラムをご用意しております。
1週目:みよし市(愛知県)のラボにてオリエンテーションを実施します。
2~3週目:伊勢本社にて業務関連の集中研修を行います。
4週目:みよし市の(愛知県)ラボにて実地研修を行います。
3~5ヶ月目:鹿島市(千葉県)のラボにて実務研修を実施します。
6ヶ月~12か月:配属拠点みよし市の(愛知県)ラボにてOJT研修を実施します。
また、研修期間中は以下のサポートをご提供いたします。
・手当の支給(出張手当)
・ホテルの提供(宿泊費、ランドリー使用費の全額負担)
研修期間中は出張を伴いますが、全面サポート体制を整えており、安心して研修に臨んでいただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等