具体的な業務内容
【東京/丸の内】安全認証エンジニア(小型家電製品担当)◇働きやすい環境/離職率5%程
■募集背景:
同社は130年以上にわたり製品安全試験・認証を行ってきたULの日本法人です。小型家電製品の安全評価・認証において更なる強化を図るため、新たに安全認証エンジニアを募集しています。
国内外の家電製品の安全性を確保し、広く社会に貢献する仕事です。
■職務概要/職務の特徴:
安全認証エンジニアとして、主に小型家電製品の安全評価・認証業務を担当していただきます。
顧客からの依頼を基にプロジェクト範囲を設定し、事前調査を計画するほか、問い合わせ対応、規格水準や手続きの説明、予算や納期の交渉、製品検査、フォローアップサービス、試験プログラムの立ち上げなど、プロジェクト進捗状況や結果の報告を行います。
また、特殊試験方法や試験装置の開発にも携わります。
■職務詳細:
- 顧客からの依頼を基にプロジェクト範囲を設定し、事前調査を計画
- 問い合わせ対応、規格水準や手続きの説明、予算や納期の交渉
- 製品検査、フォローアップサービス、試験プログラムの立ち上げなど
- プロジェクト進捗状況や結果の報告
- 特殊試験方法や試験装置の開発
■配属部門:
あなたが所属する部門は、小型家電製品の製品安全認証に特化したプロフェッショナル集団です。
国内外のエンジニアやラボとのコミュニケーションを通じて、最新技術と規格に対応した安全評価を行います。
チームワークを大切にし、協力し合いながら業務を進めます。
■企業の特徴/魅力:
同社は北米最大の製品安全認証機関「UL」の日本法人として、製品の安全性を評価・認証することで、社会の安心・安全に貢献しています。
グローバル企業の一員として、国内外の大手企業との取引実績が豊富で、キャリアアップの機会も多くあります。
また、リモートワークの導入やフレキシブルな働き方が可能な点も魅力です。
■業務概要:
製品安全認証エンジニアとして、小型家電製品の安全評価・認証業務を担当します。
顧客からの依頼を基にプロジェクト範囲を設定し、事前調査を計画するほか、問い合わせ対応、規格水準や手続きの説明、予算や納期の交渉、製品検査、フォローアップサービス、試験プログラムの立ち上げなど、プロジェクト進捗状況や結果の報告を行います。
また、特殊試験方法や試験装置の開発にも携わります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等