具体的な業務内容
【日本橋】★第二新卒・未経験可★商品開発職※シェア国内トップクラス・大手取引多数/残業5H・働き方◎
◆理系出身の方へ!業界シェアトップクラスの安全保護具製品開発/官公庁や大手企業との取引多数/所定労働7時間45分・基本土日祝休・残業ほぼなし◆
\おすすめポイント/
★安全靴の開発だけでなく、機械保守や品質管理などに取り組めます。
★新製品開発や特許技術など、高い品質を持つ製品開発に携わり、技術力を磨けます。
■仕事内容:
国内販売トップクラスの安全保護具メーカーである当社にて、研究・開発・品質管理・生産技術・機械保守など、さまざまな分野の仕事にチームで取り組み、優れた良い安全靴を作り上げていきます。
入社当初は、採用学部別に以下の仕事を担当していただきますが、一分野にとらわれず、仲間と協働しながら仕事を進めていきます。
<具体的には>
・機械系/靴を作るための木型(足型)、モールド(金型)の設計・開発・評価。
・機械・電気系/靴を作るための装置の開発および機械メンテナンス。
・化学系/靴を作るための材料の開発・評価。(例:靴底材・先芯材で使用するゴム・ポリウレタン・プラスチック・複合材などの開発評価)
■教育体制
入社研修として基礎的な知識を身に付けた後、配属先で実務を通してOJTで学んでいきます。材料や機械などそれぞれの分野に詳しい先輩社員たちから、幅広く当社製品に関するノウハウを教えてもらえます。
※健康増進のために禁煙を推進しており、喫煙者が減少傾向です。
■キャリアパス:
研究・開発・製造拠点は、福島県の柳津工場・東京本社の2つになります。
東京本社で安全靴に関する知識、技術を身に付けます。また、工場に出張し、安全靴のものづくりを間近で見ながら、必要な技術を身に付けていきます。キャリアパスとして工場への異動もあります。
■当社の魅力:
【業界トップクラスの優良企業】
当社は安全靴メーカーとしては認知度が高く、防衛省や警察、大手企業との取引がある隠れた優良企業です。
【市場も拡大中】
タイ、中国、インドネシア、ベトナムに海外子会社を設立。
アジアを中心に営業展開を図り、豊富なネットワークでお客様のニーズに対応しています。
グローバルな視点から技術情報をとらえ、生産システムを確立し、優れた製品を国内外に向けて発信しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等