• 株式会社システムインテグレータ

    【埼玉】自社内データベース開発ツールエンジニア◆自社パッケージ/スタンダード上場企業/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【埼玉】自社内データベース開発ツールエンジニア◆自社パッケージ/スタンダード上場企業/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【埼玉】自社内データベース開発ツールエンジニア◆自社パッケージ/スタンダード上場企業/福利厚生充実

    【自社製品開発/DB開発工程を一通り経験できます/月平均残業時間16時間/有給取得率80%超え】
    SI Object Browser(以下OB)シリーズの開発、保守業務をお任せします
    (for Oracle, forSQL Server,for PostgreSQL, SI Object Browser ER)

    <SI Object Browserシリーズについて>
    2.1万社、50万ライセンスの導入実績を誇るデータベース開発支援ツールです。テーブルの閲覧、SQLの編集/実行や各種オブジェクト作成、ストアドプログラムのデバッグ、Excel形式でのテーブル定義書の出力などをGUI上で簡単に実行できます。

    既存機能の改修業務から始めていただき、将来的には新機能開発、プロジェクト管理を行うリーダー業務をお任せしていく予定です。
    また、既存製品の開発だけでなく、新たなシリーズ製品の立案、開発に関わることもできます。
    技術者として常にスキルアップを目指したい方、自分の手で製品を開発していきたい方をお待ちしています。

    ■業務内容
    ・開発業務
    └OBシリーズのバージョンアップ
    └要件定義-設計-製造-テスト-リリース作業
    └プロジェクト管理

    ・保守業務
    └ユーザー質問回答、不具合改修
    └関連システムのメンテナンス
    ※上記から適正に合わせ、段階的に担当していただきます。

    ■開発環境
    利用言語:Delphi
    データベース:Oracle,SQL Server,PostgreSQL,MySQL
    手法:ウォーターフォール
    バージョン管理システム:Git
    PC:ノートPC(Windows)

    ■入社から数ヶ月の流れ
     製品・業務の説明、簡単なプログラミング作業から開始します。
     ※使用言語未経験の方はプログラミング研修を行います。

    ■組織と役割について
    比率はそれぞれ違いますが、少数開発のため開発工程・業務を一通りこなしていきます。
    <プロジェクトメンバー>
    機能の実装、テストが主な業務となります。
    規模によっては高難易度の実装やテスト工程の管理業務など、プロジェクトリーダーのサポートを行う場合があります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・プログラム開発経験(目安3年以上)

      ■歓迎条件
      ・Webアプリケーション、Windowsアプリケーションの開発経験(C#,Delphi,JavaScript 等)
      ・いずれかのデータベースの知識(Oracle,SQL Server, PostgreSQL, MySQL 等)
      ・製品サポート業務(問い合わせ対応など)の経験
      ・クラウドサービスの知識、経験(Azure,AWS等)
      ・BIツール/サービスの利用経験(運用経験)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー明治安田生命さいたま新都心ビル32F
      勤務地最寄駅:JR京浜東北線/さいたま新都心駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※当面想定していませんが、将来的には転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:20〜13:20)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:20〜18:00

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      450万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):238,200円〜334,000円

      <月給>
      238,200円〜334,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6/12月)
      ■インセンティブ制度有り
      ■年収例:27歳サブPL…580万/30歳PL…740万/34歳MG…650万(全社平均年収…646万)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産休育休、介護休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日を付与)
      ※年次有給休暇の取得率は毎年80%以上

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限なし)
      家族手当:扶養配偶者有1万円/月
      住宅手当:独身世帯主2,8万円・配偶者有世帯主4万円 
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金
      退職金制度:確定拠出型年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      E-learningによる研修、階層別研修、専門技術研修、新任プロジェクトリーダー研修、資格取得支援(同一試験につき2回まで受験費用を会社が負担)

      <その他補足>
      ■従業員持株会
      ■育児介護支援制度(育児休業、介護休業、時短勤務、週休3日勤務、在宅勤務)
      ■資格取得支援(同一試験につき2回まで受験費用を会社が全額負担)
      ■クラブ活動(野球、フットサル等)
      ■社員旅行(会社業績による※ハワイ、バリ、L.A.、ラスベガス、グァム、台湾、オーストラリア、シンガポール、韓国等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中、有給使用・持株会加入・退職金加入なし。その他給与等は変わりありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社システムインテグレータ
      設立 1995年3月
      事業内容
      ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売
      ■コンサルティング(ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
      ■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング
      資本金 367百万円
      売上高 【売上高】4,810百万円 【経常利益】580百万円
      従業員数 243名
      本社所在地 〒3306032
      埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー明治安田生命さいたま新都心ビル32F
      URL http://www.sint.co.jp/
    • 応募方法