• 株式会社アイピックス

    【名古屋/中区】特許の調査分析業務 ※デンソー100%子会社/フルフレックス、在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

    【名古屋/中区】特許の調査分析業務 ※デンソー100%子会社/フルフレックス、在宅勤務可能【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/06/04
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【名古屋/中区】特許の調査分析業務 ※デンソー100%子会社/フルフレックス、在宅勤務可能

    ■担当業務:
    1)事業化の障害となる他社特許をチェックするための侵害防防調査
    2)他社特許を無効化するための無効資料調査
    3)開発や特許出願の戦略を構築するための特許分析
    ※お客様であるデンソーの技術部から、「こういう技術に取り組みたいけど、すでに特許が取られているか調べてほしい」、「こういう技術を使いたいので、公開されている技術を調べてほしい」といったオーダーをいただきます。
    打ち合わせをし、リサーチ、報告書作成をし、時には「こちらの部分に取り組んだ方が有効」など分析を添えて提案することもあります。

    ■自由度高い働き方:
    ・コアタイムなしのフレックス制です。自身の好きな時間に出社し退社することが出来ます。
    ・実際、朝型の方だと、通勤ラッシュ前に出社し16時には帰宅するなど、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。在宅勤務も活用している社員が多いです。
    ※社員インタビュー:https://www.ipics.jp/recruit/interview#patent

    ■調査部について:
    ・事務や図面担当を含め約20名が所属しています。
    ・調査部は、データベースを活用した特許やビジネスデータの調査をし、膨大なデータを統計解析ソフトにより解析して有益な情報を導き出す、データドリブン型のサービスを提供します。

    ■研修体制:
    ・社員研修も充実しており、自動車関係の技術についてならデンソーの技術研修センターで研修を受けることができます。
    ・特許に関連する法律や実務に関しても知財協会や発明協会が主催する研修会への参加もできます。
    ・在籍しているメンバーは自動車、電子機器、半導体等の最先端技術の分野を経験してきたエキスパート揃いです。その為慣れないうちは先輩社員に相談しながら進めることが出来ます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
      ■必須条件:
      ・通信、ソフトウェア、電気回路、半導体のいずれかの技術を理解できる素養がある方
      ■歓迎条件:
      ・TOEIC(R)テスト600点以上
      ※中途入社者が多く、教師や公務員、化学系企業等異業種からの転職で活躍している社員がおります。
      ※まだ公表されていない最先端技術を扱うこととなりますので、意欲的に勉強できる方のご応募をお待ちしております!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:名古屋市中区錦2−13−19 瀧定ビル3F
      勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線線/伏見駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      東山線伏見駅から徒歩6分

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      標準労働時間1日8時間月平均残業時間10h程度

      給与

      <予定年収>
      460万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜340,000円

      <月給>
      250,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、前職給与等を考慮のうえ決定します。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回/基本給の6.29ヶ月(平均実績、管理職含む)

      【モデル年収】
      600万円/4年目(月給31万円+残業代など諸手当含む)
      900万円/11年目(月給43万円+残業代など諸手当含む)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ■完全週休2日制(土日)
      ■GW休暇
      ■夏季休暇
      ■年末年始
      ■慶弔等特別休暇
      ※有給取得平均16日

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額補助(但し新幹線利用者には一定の上限あり)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度:
      自己啓発支援制度
      ■資格手当:
      資格取得支援制度
      弁理士資格手当

      <その他補足>
      ■育児・介護時短勤務制度
      ■団体生命保険、団体自動車保険
      ■カフェテリアプラン(選択式福利厚生制度)/年間7万円まで
      ■選択型確定拠出年金制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社アイピックス
      設立 1993年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      国内特許・外国特許の取得支援、特許情報の調査

      ※国内及び外国における特許取得を専門とする外国特許部、国内特許部、及び特許情報を調査する調査分析部を設置し、自動車、通信、電子応用機器、半導体等の最先端技術の分野で、デンソーグループの一員として知財活動に貢献します。

      組織としては以下の部門から構成されています。
      (1)経営プラットフォーム部
      (2)調査分析部
      (3)外国特許部
      (4)国内特許部
      資本金 59百万円
      従業員数 72名
      本社所在地 〒4600003
      愛知県名古屋市中区錦2-13-19 瀧定ビル6F
      URL https://www.ipics.jp/
    • 応募方法