具体的な業務内容
【名古屋/転勤無】施工管理※RC造・S造◆現年収考慮・希望給与相談可◎/土日休み/出張無で働き方◎
≪現年収考慮×希望給与相談可能/資格手当で月給アップ◎資格取得フォロー体制充実/転勤なし◎ゼネコン出身者活躍/土日休・出張なしで働き方◎≫
■業務概要:
オープンハウスグループの中枢であり総合建築企業として、戸建てとマンションの設計・建設を行う当社にて施工管理をお任せします。受注増加に伴い組織強化にむけた増員採用を実施します。
■職務内容/主なミッション:
▽マンション、ビル、学校、商業施設などの建設工事の施工管理
▽5〜20億の規模が中心。年1〜2棟を3〜5名で担当いただきます
▽パートナー企業50社程度を取りまとめ、工期・品質・安全管理の実施
■年収アップが叶う環境:
(1)資格手当…手当対象となる資格を取得した場合(既に取得済の場合も対象)月給に手当(5,000〜40,000円)が上乗せされる形となります。資格取得をすることで、スキル・年収の双方アップを目指すことができます。※対象資格:建築士(1級、2級)、施工管理技士(1級、2級)
(2)昇格昇給制度…年4回昇給タイミングがあります。日々の活躍をしっかりと評価に反映される環境が整っています。また、案件に対する成果もしっかりと給与に反映されます。
※希望給与相談可※
面接内容やスキルによりますが、経験者の方については面接時の希望給与相談可能です。(過去希望給与でのオファー実績あり)
※資格取得補助※
研修専門の部署(20〜50代大手総合ディベロッパー出身者在籍)があり、資格に関する質問など都度確認できる環境が整っています。会社全体でスキルアップをサポートします。
■働く環境:
≪組織構成≫
名古屋ゼネコン事業部には58名(20〜60代男女)が在籍しています。大きく3つのグループ、その先6つの課に分かれています。1課3〜5名程度の構成で、課ごとに案件を担当します。※新卒中途関係なく活躍できる環境です。
≪働き方≫
当社は1現場に3名以上施工監督を配置しております。そのため週休二日制を実現させ、土日出勤は月1~2日程度です。※振替休日の取得を徹底しています。
≪残業時間≫
グループ全体でのDX化(施工管理アプリの使用やGoogle Meetでの連携)や徹底した労務管理のもと名古屋では月平均10〜30時間程度となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例