具体的な業務内容
【大阪】リスクコンサルタント(モビリティ分野)フレックス・在宅可/所定労働7H
■当チームのミッション/サービスについて:
モビリティ分野に関わるリスクコントロールを中心にお客様へのアドバイスや活動の支援などを行う業務となります。
■業務内容:
グループ会社である損保ジャパン社において自動車保険をはじめとする損害保険の引き受けをおこなっています。
これらの中から、事故による企業価値低下の懸念や経営効率化に悩むお客様を中心に、各種データの解析結果やヒアリングに基づく情報からお客様の課題を明確化させ、課題の解決に向けた具 体的な改善提案(管理体制の構築や実施の支援、各種管理システムの導入による取組みの可視化など)を行ったり、お客様が取り組む事故防止活動への直接的な支援や外部専門家としての取組状況の評価といった業務に携わっていただきます。
また、自動車事故防止等を目的とする官公庁や各種団体からの受託事業の管理や運営なども行って頂きます。
■具体的には:
◎「業務全般」
https://www.sompo-rc.co.jp/service-cate1s/view/10
◎「第三者評価業務」
https://www.sompo-rc.co.jp/services/view/83
■取引先/プロジェクト例:
・SOMPOグループの営業網や金融機関等の連携先より、 大企業から中小企業、業種もさまざまで数多くのお客さま の紹介があります。
・官公庁の公募案件への参加
■入社後の流れ:
求める役割:業務案件のチームメンバーとして業務に携わっていただきます。入社後の業務イメージは以下の通りです。
【入社〜1年目】
コンサルティングチームの一員として、説明・指導を受けながら分担業務を担っていただきます。段階的に分担される業務の幅を広げ、単独で遂行できるタスクを増やしていきます。
【2年目以降】
主担当案件を持ち、遂行していきます。(周りのメンバーがフォローしますのでご安心ください)徐々に、担当案件のプロジェクト管理全般、対応できる案件の種類を増やし、コンサルタントとして自立して業務を遂行していきます。
■配属予定先:
◎大阪支店 モビリティコンサルティンググループ
部門は12名程度ですが部門横断のプロジェクトもあります。
30代、40代、50代以上と幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例