具体的な業務内容
【新宿】モビリティ×デジタルソリューション企画・開発(テレマティクス・交通データ活用)在宅可
【在宅可/所定労働7H・フルフレックス◆中途入社者100%】
■当チームのミッション/サービスについて:
モビリティ(主に事業者向け)の事故削減・安全支援・効率化などを目的としたデジタルソリューション(テレマティクス機器、IoT、交通データ等を活用)の企画・開発・運営をリードいただくポジションをお任せ します。
モビリティに関する、事故削減・安全支援・効率化など、社会課題の解決につながる新たなサービスを創出・実現し、価値を提供していくことをミッションとしています。
■具体的な業務内容:
(1)テレマティクス機器や各種IoTセンサーを用いた安全支援サービスの企画・開発・運営
(2)地理空間情報(GIS)や交通データ、人流データ等を活用したデジタルソリューションの企画・開発・運営
(3)協業パートナー(社内外)との要件定義・プロジェクト推進
■取引先/プロジェクト例:
・事業者向けテレマティクスサービス開発・運営支援
・モビリティに関する官公庁・自治体向け公募案件 など
■入社後の流れ:
入社後は、以下のような支援を用意しておりますのでご安心ください。
・サポーター役を1名配置
・社内基礎研修(社内知識、社内ツール利用方法など)
・部内研修としてメンバー複数名よりモビリティ分野のサービス説明
・その後はOJTにて業務内容の理解を深めていただくよう支援
・基礎的な知識として資格取得(貨物・旅客運行管理者試験など)をいただくなど
■当ポジションの強みや魅力:
・自分がやりたい新サービスを提案、実現に向けて行動することができます。
・新サービスの企画〜運営までを一貫して担うことができます。
■得られる経験・スキル:
・多種多様なサービスや技術があるため、新サービス開発に資する内容は本人のやる気次第で 深掘りしていく事ができます。
・新サービスの実現をミッションとして頂く予定ですので、自分で企画したものを開発・運用まで持っていく経験を積むことができます。
変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例