• SOMPOリスクマネジメント株式会社

    【新宿】リスクコンサルタント(BCP分野)所定労働7H◆健康経営優良法人2025【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】リスクコンサルタント(BCP分野)所定労働7H◆健康経営優良法人2025【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/21
    • 掲載終了予定日:2025/10/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】リスクコンサルタント(BCP分野)所定労働7H◆健康経営優良法人2025

    【週2-3在宅可・フルフレックス◆中途入社者100%/残業全社平均20H以内】

    ■業務内容:
    頻発・深刻化する自然災害への備えの強化や、顧客からの事業継続の要請等にもとづき、企業の防災・減災、事業継続(BCP)の取り組みへの支援を行います。

    ■業務詳細:
    ◇計画・マニュアル作成
    企業の防災計画、事業継続計画等の策定、改訂等のコンサルティング
    ◇研修・訓練
    企業の災害対応要員向けの研修や訓練の立案・準備、当日の進行・評価の支援
    ◇調査
    事業所の自然災害ハザードの調査、工場等の設備の耐震調査等の実施
    ◇新サービスメニュー開発
    当社の知見、ノウハウ、顧客のご要望・市場ニーズを勘案し、主に事業継続計画や防災・減災の観点からお客様の課題を解決していくための新サービス、スキームを開発

    ■取引先/プロジェクト例:
    業種・業態を問わず、大企業を中心に、全国の多種多彩なクライアントと取引をおこなっています。(割合は少ないですが、海外の現地法人支援もあります。)

    ■当チームのミッション/サービスについて:
    当社は「安心・安全・健康のソリューション・サービスプロバイダー」を目指しています。
    所属部署となるBCM第1・第2グループはでは、主に企業を対象とした防災・減災、事業継続等に関する計画やマニュアル作成のコンサルティング、研修・訓練、調査、新規サービスメニューの開発等の領域で経営課題、社会課題の解決に貢献することをミッションとしています。

    ■入社後の流れ:
    ▼入社初日:入社オリエンテーション、顔合わせ
    ▼入社翌日〜数カ月:研修資料を用いて、サービスの概要やその他業務で必要な知識理解を深めていただきます。平行して、当グループの理解を深めていただくため、まずは先輩社員の案件にアシスタントとして参画します。最初は議事録作成や、簡単な資料作成や修正等を通じて実務スキルを磨いていただきます。
    ▼6か月目〜:本格的に業務を実施していただきます。まずはサブメンバーとしてプロジェクトに参画頂きます、プロジェクトリーダーの指導のもとOJTを積んで頂きます。
    ▼数年後:ひとりだち:先輩社員のサポートのもと、比較的前例の多いプロジェクトを中心メンバーとしてご活躍いただきます。

    変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下すべて
      ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル
      ・なんらかのプロジェクト型の業務、またはコンサルティング業務経験

      ■歓迎条件:
      ・B to Bの業務経験
      ・対外交渉含むコミュニケーション能力
      ・文書作成力、プレゼンテーション力
      ・企業のリスクマネジメントや危機管理、防災、BCP、サイバーインシデントに関する知識

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル27F
      勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ■働き方:在宅勤務及び出社を組み合わせた働き方
      (入社後数年間は週2-3日の出社が平均的ですが、家庭環境に応じた働き方が可能)

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分(11:45〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:00

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,000,000円〜8,000,000円
      固定残業手当/月:81,090円〜162,180円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      331,090円〜662,180円(16分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・記載の年収はあくまでも目安です。当社社規程により決定致します。
      ・12分割または16分割を選択いただきます。
      ※固定残業手当:管理職相当以上の職務グレードに該当する者には支給しない。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、年次有給休暇(初年度4〜15日、以降23日)、特別連続休暇、時間単位休暇、慶弔休暇、リフレッシュ長期休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:乗車距離80kmまで
      住宅手当:有 ※支給要件該当者のみ
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有、65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT有、各種研修有、資格補助有

      <その他補足>
      ■特別連続休暇5日、時間単位休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
      ■ビル内喫煙可能場所あり
      ■社員持株会(奨励金有り)等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      最大6か月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      SOMPOリスクマネジメント株式会社
      設立 1997年11月
      事業内容
      ■事業概要
      デジタル事業
      お客様のビジネスを取り巻くリスクに対して、
      SOMPOグループ各社と連携してデジタル技術を駆使したソリューションを提供します。
       ・自然災害リスクの定量評価
       ・ニューリスクに対する保険商品やリスクソリューションの開発
       ・リスク起点でのビジネスモデルの構築

      リスクマネジメント事業
      リスクの洗い出し・評価・体制構築・運用チェックから監査支援まで全てのステップにおけるリスクコンサルティング・サービスを提供しています。
       ・サステナビリティ、ESG、SDGsコンサルティング
       ・自然災害リスクソリューションサービス
       ・リスクマネジメント体制構築支援
       ・事業継続計画(BCP)策定・見直し・訓練
       ・医療・介護リスクマネジメント

      サイバーセキュリティ事業
      サイバー攻撃に対し、脆弱性診断からインシデント対応までサービスを提供しています。
       ・脆弱性診断
       ・セキュリティ強化・対策 ・攻撃監視・検知/インシデント対応
      資本金 30百万円
      従業員数 560名
      本社所在地 〒1600023
      東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル27F
      URL https://sompo-rc.co.jp/
    • 応募方法