具体的な業務内容
【長野/上田市】開発設計<車載空調モータ設計>設立108年目グローバルメーカー/残業平均月9.9h
□■環境・自動化・車載・医療の各分野でトップクラスのシェアを誇る、グローバルに展開する優良モータメーカー/年間休日121日(計画年休含む場合126日)/就業環境◎■□
■業務内容:
ブラシレスDCモータの下記業務をお任せします。
・新規案件の仕様検討
・モータ機構設計
・新機種量産立上げに伴う設計業務
■採用背景:
現在、車載空調モータ設計チームでは体制の強化を進めており、より安定的かつ柔軟な設計対応ができる体制づくりを目指しています。これに伴い、即戦力としてご活躍いただける機構設計経験者を新たにお迎えし、チーム全体の技術力と対応力の向上を図りたいと考えています。設計の中核を担うポジションで、裁量を持って活躍いただける環境です。
■組織構成:
配属先には5名(課長1名、課長補佐1名、担当3名)が在籍しております。
■働く環境:
〜ワークライフバランス推進企業/仕事と家庭の両立を応援〜
◇育児休業制度(育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者/2023年度89.9%の実績あり)、介護休業制度
◇本社圏一帯のリニューアル、社員食堂(カフェ併設)、30歳までの独身寮、テニスコート、クラブ活動など
■当社について:
〜時代の変化を先取りする企業〜
1918年に絹糸紡績業からスタート。時代の変化を先読みし、1962年にモータ業界へと事業転換を図ったことで、世界トップクラスの精密モータメーカーへと成長を遂げました。現在は、自動車、医療機器、民生品など多様な業界に向けて、モータ・アクチュエータ・モジュール製品を提供しており、開発力を強みに、顧客の課題に応える提案型のソリューションビジネスを展開しています。2018年には、既存事業の枠を超えた新たな価値創造を目指して「新規事業開発部」を設立。これまでに、自律走行型ロボット(AMR)や、宇宙向け衛星の姿勢制御ユニットなど、先進的な分野での事業化を実現してきました。今後は、2050年を見据え、「自ら需要を創り出す企業」を目指し、社会課題の解決に取り組みながら、新規事業の創出をさらに加速させていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等