具体的な業務内容
【愛知/一部リモートOK】車載向けブレーキ装置の開発◆車載ブレーキ製品の世界大手/福利厚生◎
〜一部リモートOK/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジションです〜
■業務内容:
◇ESCの海外生産(部品現調化含む)および日系、インド顧客への拡販開発をお任せします。
◇将来的には、制御ブレーキ製品の開発において、設計から生産まで社内全体をリードし、主体的に関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダー候補として募集します。
※横滑り防止装置(ESC)は、カーブで車体が外側に膨らんだり、内側に入り過ぎたりするのを防ぐ装置です。
<具体的には>
◇ESC海外生産プロジェクトのアッセンブリ担当としてコンポ部品/ECUを含むハード設計の取りまとめ(顧客対応含む)
◇部品現調化における海外メーカーへの部品機能説明およびメーカに応じた部品図面の作りこみ、性能/品質確認のための実機評価
◇日系、インド顧客への拡販開発
■業務での使用ツール:
◇Microsoft Office (Word・Excel・Power Point)
◇CATIA V5
■在宅勤務:
在宅勤務制度があり、在宅率50%です。
■ミッション:
将来動向や顧客ニーズに合致する世界で売れる加圧/制御ユニットを開発し、お客様に安全と安心を提供する部署になります。
■当ポジションの魅力:
◇まだ世にない新製品の開発に得意先を含む多くの関係者と共に携われることが出来ます。
◇海外サプライヤーや生産工場と関わりグローバルな視野を持ちながらキャリアを築け、活動の要所では海外出張し、自らの取り組み結果を肌で感じることが出来ます。
◇ブレーキの性能は人命に直結するため高い技術と品質が求められます。安全・安心な車社会のため、技術力を向上し続け、高性能・高品質な製品を開発することに、大きなやりがいを感じられます。
<技術紹介動画>
https://youtu.be/YIw2GkqtPdI
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等