具体的な業務内容
【愛知県半田市】工場の予算編成・収益管理◆国内外トップ級シェア◆土日・福利厚生◎/250807a
〜高品質、高機能な製品を競争力のあるコストでお客様へ安定供給/チームワークを大切にする社風/日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品〜
■ミッション:
・自動運転、電動化を支えるアドヴィックスの制御ブレーキ製品の生産を担う「総本山」としてグローバルの生産拠点をリードし、高品質、高機能な製品を競争力のあるコストでお客様へ安定供給をする
・未来を創る原資を「稼ぐ工場」 ・・・ 原単位に拘った予算実績管理によるコスト最少化
■業務内容:
中期事業計画で将来を見据えながら、儲かる工場のための管理会計業務遂行や前職の経験・知識を活かし、管理会計業務の改善・仕組み作りをお任せします。
■業務詳細:
・年度利益計画・原価管理業務
・工場の損益管理(予算〜実績管理)
・中期事業計画立案(マスタープラン)
■組織構成:
現在50代1名/40代2名/30代1名/20代2名の計6名の組織になります。
中途採用入社の方もいらっしゃるため馴染みやすい環境が整っています。
■働く環境:
工場内で同部署のメンバーで固まって業務進める形になります。
そのため、困ったことがある際には相談しやすい環境となっており、ある種フランクに和気あいあいと仕事することができます。
■教育環境:
基本的には業務の前任担当からOJTにて引き継ぎを進めます。
マニュアル含めフォロー体制はしっかりと整っているため安心して成長することができます。
■キャリアについて:
5年ほど毎に業務を一通り覚え、将来的には経理、財務、原価企画、海外など、専門性を活かして様々な分野で経験を積むチャンスがあります。
■当ポジションの魅力:
・工場の組織に属しながら、本社経理や企画部門、購買部門、営業部門、生産部門といった幅広い部署と関わりあうことができます
・年度予算編成だけではなく、中長期の経営計画の立案支援を行い、短期と中長期の両方の目線を持ちつつ、数値からの強みや課題、将来性を探求し、会社の成長に貢献することが可能なやりがいのある環境です。
・予算編成、実績と予算の比較分析、経営改善の提案などを実施する過程で、論理的思考力、分析力、問題解決能力といったスキルが自然と養われます。
<技術紹介動画>
https://youtu.be/YIw2GkqtPdI
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成