具体的な業務内容
【愛知/刈谷市】機能安全監査・アセスメントの実施と開発支援(250504c)◆土日休み
〜国内シェアトップクラス/自動車部品メーカー3社(アイシン精機、デンソー、住友電気工業)が事業統合し、トヨタ自動車の出資で設立した「止める技術の究極」を追い求めるブレーキシステムの専門メーカー〜
■募集背景:
自動車の装置に対する認証が年々厳しくなってきており、また車載システム製品が大規模・複雑化により高度な設計品質の確保が必要となってきています。そのため、技術統括部では開発する製品の品質確保を確実にするための開発プロセスの構築・改善および、社内の開発活動の中で構築した開発プロセスの定着化が急務となっています。
■ミッション:
【ミッション】
・法規および規格に準拠した高品質な製品設計を実現するため、機能安全プロセスの構築・改善と定着化を推進する
・設計した製品が、法規・規格に適合していることを監査やアセスメントを通じて確認する
【主要業務】
・高い設計品質と効率性を兼ね備えた機能安全プロセスの構築
・機能安全プロセスの定着化推進
・機能安全(ISO 26262)に関する監査およびアセスメントの実施
■仕事内容:
・機能安全活動の結果について、ISO 26262に基づく機能安全監査およびアセスメントの実施
・設計部署の安全活動状況を確認しながら、機能安全規格に準拠した効率的な機能安全プロセスの改善/定着化を推進
・規格や標準類、社外情報の収集および活用
■やりがい・魅力:
・自身のアイデアや考え方を社内の仕組みに反映させることができます。
・機能安全業務を含め、開発業務の効率化や設計品質の向上に貢献することで、設計部署から信頼され、頼られる存在となります。
・規格情報や他社の事例、開発支援ツールなどの最新情報を収集するため、積極的に社外活動に取り組むことができます。
・機能安全プロセスの専門家は社内外で希少な人材であり、非常に重宝される存在となります。
■歓迎する経験/スキル:
・ISO 26262を理解し、社内で機能安全活動やプロセス構築に関わった経験がある方
・Automotive SPICEなど開発プロセス標準の規格理解
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等