具体的な業務内容
【岐阜・可児】製造派遣スタッフ管理者≪所長候補≫〜製造業向け海外人材支援など展開/年休125日〜
【UIターン歓迎!/日系人を中心に人材提供する製造業向けのアウトソーシングサービスを展開/海外人材のサポート/アジア圏へと全面進出を目指す/幅広い年代が活躍/年休125日(土日祝休み)/退職金制度あり】
製造業を中心に海外人材に特化した派遣・製造請負を行う会社にて、派遣請負スタッフの管理業務を行います。取引先工場内の弊社事務所に常駐し、派遣請負スタッフ対応および取引先と製造状況に応じた生産計画のすり合わせなどをご担当いただきます。
■業務内容
◇製造管理
・顧客との情報交換、折衝
・現場への指示や新人作業者受入れ〜教育など
・日々の安全、品質、生産に関する情報の収集、分析・対応
◇労務管理
・スタッフ管理(カレンダー管理や勤怠・健康・その他)
※顧客要請・トラブル等発生時にご対応いただくこともあります。
■働く環境・キャリアパス:
・取引先工場のクリーンルームのため、空調完備されているので快適です。
・約50名のチームリーダー(リーダー職)をご経験いただき、製造責任者(監督職)として管理業務を行っていただきます。
経験をお持ちの方は、製造責任者からのスタートとなります。あなたのやる気に応じて積極的に評価したいと考えています。
■当社について:
・製造に特化した派遣や請負および業務代行などを行っています。人手不足で困っている企業に代わり募集を行い、求職者とマッチング、そして管理者(バイリンガルスタッフなど)による就労後の生活サポートなども行っています。
・当社はこれまで在留資格「定住・永住」の海外人材を受け入れてきました。2019年4月から始動し、コロナ禍で一部入国が止まっていた、新たな在留資格「特定技能」の運用がいよいよスタートします。これまで在留資格「技術人文国際」や「留学生」では従事できなかった仕事にも従事できるようになります。当社も新たな人財獲得に向けて、アジア圏へと全面進出していきます。
・さらに、人財と企業を繋げるだけでなく、それに付随した日本語能力の向上や生活サポートなどの面でも、これまでの実績により当社は1周先を進んでいます。教育要素を持って海外人材の「挑戦」を応援します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成