具体的な業務内容
【多摩市】農業や環境緑化向け散水機器の設計・導入など◆農業用散水機器トップクラス/基本土日祝休み
【農業用散水機器トップクラスメーカー/社会貢献性の高い仕事/基本土日祝休み】
■業務内容:
技術職担当として、スプリンクラーや制御装置などの機器選定や、技術資料作成、現場対応など、水のスペシャリストとして業務をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
・システム設計…顧客ニーズに合った最適な機器選定、レイアウト設計
・各種技術資料作成…機器の仕様書作成、取説作成、図面作成、営業支援のための資料作成
・現場対応…機器設置のため、現場での立ち会いやメンテナンス等の現場対応(関東近辺:日帰り、全国:1〜3泊出張ベース)
・開発業務…新製品開発、協業企業との連携、新商材提案等の開発業務
・製品検証…自社製品の検証、競合他社製品との比較検証、検証結果報告書作成
・展示会企画…年数回の展示会への出展企画、運営(展示品の製作、ブース設営、説明員対応等含む)
・ホームページ管理…自社ホームページのコンテンツ作成、施工実績更新
・社内勉強会企画…製品などの勉強会企画、実施対応
■当社の特徴:
<社会性・安定性抜群>
世界各国から最新技術を取り入れ、農業用散水機器を扱う老舗企業として数多くの実績と高い評価を得ています。現在ではそのノウハウを新幹線の消雪システム、環境/都市緑化システム、水処理システム、ODA事業といった他分野にも展開。創業から蓄積してきた豊富な経験・技術力を活かして地球上の限られた水資源を有効活用し、農業/環境/工業分野の「水」のネットワークを広げ、豊かな社会と地球環境に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等