具体的な業務内容
【大阪】秘書事務◇英語力を活かせる!/残業5H程度/業界トップクラスのシェア
〜国家プロジェクトに深く関与した事業/海外企業と業務提携/頑強な財務基盤/独立資本企業〜
■業務内容:
○エグゼクティブ秘書の業務を担当いただきます。
例えば、社長の業務について、海外の企業・大学、また国内の重要な取引先とのコミュニケーションを英文や和文で作成していただきます。
上記に合わせて、スケジュール調整などもお任せします。
※エグゼクティブとは⇒企業で運営・管理などにあたる上級管理職。企業の幹部を指します。今回は代表取締役社長の秘書を担当いただきます。
※代表取締役社長:67歳・男性
■業務詳細:
【詳細】
・英文や和文での文書作成のサポート
・社長のスケジュール管理と出張手配
・海外来客時の社長のスケジュール調整と海外来訪者へのホテルなどの手配
・ソフトウェアのライセンス管理、ファイリング
・ユーザー会の企画・運営アシストやセミナーの受付業務など
・ユーザー会時の海外からの来客に対する観光(年1〜2回)
※休日対応の場合は振替休日あり(年1〜2回)
※接待同席あり(社長・技術担当者・アシスタントなども同席し、通訳などを担当いただきます。) 接待同席は海外からの来客時のみです。国内は営業が担当しています。
■事業所人数:
15名/同業務者:女性2名(平均年齢:30代2名 ※3月末まで)
■当社の魅力:
【国家プロジェクトに深く関与した事業を展開】
スーパーコンピュータを利用した研究開発の技術を利用し、日本のものづくりを広くサポートしています。
【多くの海外企業と業務提携】
コンピュータシミュレーションを行う欧米の複数の企業と業務提携しています。それらの技術を日本の産業界に普及促進しています。他の追随を許さない高度専門分野に特化したサービスをユーザーに提供しています。
【頑強な財務基盤】
CAE業界でトップクラスの資本金を持ち実質無借金経営を行なっています。非常に安定した経営を誇ります。
【独立資本企業】
外資や大資本系列に従属しない完全独立系企業なので、ユーザーが求める最適なサービスを提案することができます。社内ベンチャーにより社員の独創的なアイディアを事業化することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成