• 株式会社新日本科学

    【和歌山/海南市】社内SE(インフラ)/運用管理など◇プライム上場/創業60年を超える安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【和歌山/海南市】社内SE(インフラ)/運用管理など◇プライム上場/創業60年を超える安定企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【和歌山/海南市】社内SE(インフラ)/運用管理など◇プライム上場/創業60年を超える安定企業

    〜年間休日120日◇福利厚生・ワークライフバランス充実◇非臨床国内トップクラスの安定基盤〜

    ■業務内容
    医薬品開発研究受託機関(CRO)でのコンピュータ業務をお任せいたします。

    ■業務詳細
    ・コンピュータシステムの維持・運用管理
    ・コンピュータシステムの導入に向けたプロジェクト管理、適格性検証の実施、レギュレーション対応
    ・コンピュータシステムの利用者管理
    ・サーバ、端末の定期点検等ハードウェアの維持管理
    ・その他、拠点内ITシステムの導入対応支援

    ■働いている人の声
    ・医薬品開発における規制下でのコンピュータシステム運用業務です
    ・少人数チームでの業務です
    ・将来的にコンピュータシステム責任者を目指してもらいたいです

    ■当社について
    〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜
    国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      以下いずれかのご経験のがある方
      ・社内SEとしての勤務経験のある方
      ・IPA系の資格をお持ちの方、AWS等クラウドシステムの導入・運用経験のある方

      ■歓迎条件:
      ・英語の読み書きが好きな方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      和歌山県

      <勤務地詳細>
      薬物代謝分析センター
      住所:和歌山県海南市南赤坂16-1 (海南インテリジェントパーク内)
      勤務地最寄駅:JR線/海南駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      350万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜375,000円

      <月給>
      250,000円〜375,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力に応じて当社規程に基づき決定します。
      ※その他、各種手当も支給致します。
      ■賞与:年4回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      祝日、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、ボランティア休暇、2時間有給制度など
      年次有給休暇(初年度15日)
      ※所属部署により土曜もしくは日曜出勤、代わりに平日休みの可能性あり。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:福利厚生その他欄に記載
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳
      70歳まで再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■自己啓発:資格手当、図書コーナー有、英語レッスン


      <その他補足>
      ■通勤手当:12,900円/月まで(私有車通勤の場合)、定期代実費支給
      ■育児・介護:産前産後休暇、介護/看護休暇、男女ともに育児休暇取得率100%
      ■駐車場:職員無料
      ■職場環境:社員食堂有、施設内に宅配便ロッカー有
      ■健康・医療: 人間ドック補助金、相談窓口
      ■その他: 保険団体割引、ラフォーレ倶楽部/ベネフィットステーション、永年勤続表彰
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社新日本科学
      設立 1973年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      非臨床事業(非臨床試験受託/分析受託)、トランスレーショナルリサーチ事業、メディポリス事業等、医薬品開発における各種受託事業を展開しています。
      資本金 9,679百万円
      売上高 【売上高】25,090百万円 【経常利益】9,194百万円
      従業員数 1,243名
      本社所在地 〒8911394
      鹿児島県鹿児島市宮之浦町2438
      URL https://www.snbl.co.jp/
    • 応募方法