具体的な業務内容
【東京】人事管理部(メンバー)◆専門性を活かすことが可能/グローバルに事業拡大中
グローバルに事業を拡大しているゲーム会社での人事管理部門のメンバーを募集
■業務概要:
専門性を発揮し、人事管理部門に求められるミッションのいずれかに貢献していただきます。
A:人事制度運用担当(人事考課、昇降格/登用、報酬制度、就業規則改定など)
B:人材育成、教育研修業務
C:給与計算、社会保険手続きなど
■具体的な業務内容:
・A〜Cのカテゴリの内、最も適性のある業務からスタートし、コア業務を中心に拡大していきます。
A:各種制度改定や運用改善、および実際に実務ハンドリングを担当する。
B:全社育成策の検討、企画の立案〜運営。実施に向けた関係各所との調整を行う。
C:法律や規則に則った給与計算、社会保険事務を正確に行う。
・共通:担当業務の予算策定/予実管理/計上処理
■求める人物像:
・情報管理や統制ができ、人事メンバーとして信頼される振舞いができる方
・他者への配慮とリスペクトをもった言動のできる方
・他責にせず、積極的、ポジティブな姿勢で周囲と協調しながら対応のできる方
・業務の本質を理解し、イレギュラーな案件にも柔軟に対応できる応用力のある方
・高度な守秘義務に関するリテラシーを有すること。
・10名以下の少数精鋭体制で400〜1000名規模への拡大期を支える意欲がある
■歓迎条件
・社労士、キャリアコンサルタント、衛生管理者、カウンセラー等の有資格者
・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方
・専門性を発揮し、状況を踏まえた業務遂行ができ、ある程度任せても滞ることのないレベル。
主体的な提案/積極的な姿勢/納期管理の徹底/自発的な報連相
■求める人物像
・情報管理や統制ができ、人事メンバーとして信頼される振舞いができる方
・他者への配慮とリスペクトをもった言動のできる方
・他責にせず、積極的、ポジティブな姿勢で周囲と協調しながら対応のできる方
・業務の本質を理解し、イレギュラーな案件にも柔軟に対応できる応用力のある方
・高度な守秘義務に関するリテラシーを有すること。
・10名以下の少数精鋭体制で、400〜1000名規模への拡大期を支える意欲がある
⇒経験までは問わないが、状況(規模拡大期に発生する課題等)が具体的にイメージでき、ポジティブに受け止められること。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成