具体的な業務内容
【東京/在宅可】数理最適化・制約プログラミング◆NTTデータ×積水化学工業◆フレックス◆福利厚生◎
〜複数の実績からお客様からの引き合い多数/学習意欲が高いメンバー多数/NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社〜
■業務内容:
数理最適化・制約プログラミングを用いて、スケジューリングやリソース割当など現実の複雑な最適化課題に挑む仕事です。業務の中で論理的な建て付けと創造力が求められ、手法の選定から業務ロジックの設計・実装まで幅広く携われます。また、制約プログラミングソルバーの開発にも挑戦できます。問題解決の喜びを実感できるポジションで開発をリーダーとして進めていただきます。
■魅力点:
ビールメーカーの、ろ過計画に関する技術適用など、複数の実績からお客様からの引き合いが増える中で、「計画業務における属人化の解消」「現場でのIT化推進」などを実現しています。最適化問題を解くためにAIと組み合わせ、実証実験(PoC)等を行いながら効果検証を進めます。学習意欲が高いメンバーも多く、中々答えが出ない問題に対してお客様と一緒にトライをし続けられる重要なポジションです。
■配属先:
技術統括部 AI/データエンジニアリンググループ
■働き方:
・リモートでの勤務が可能です。
・有給取得1日/月を奨励しており、取得しやすい環境です。
■企業について:
積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成