具体的な業務内容
【梅田】積水化学G向けITセキュリティ担当/DX推進・大規模対策※ネットワーク知見あれば応募可
〜NTTデータ×積水化学工業の2社による共同出資会社/働きやすさも抜群◎〜
■業務内容:
積水化学グループ向けのDX推進を担っている当社にて、販売会社/生産会社のシステム管理者および全従業員のIT活用の支援を担当いただきます。
携わるプロジェクトとしては、大規模なセキュリティ対策に携わっていただきますので、やりがいのある環境です。
■具体的には:
・積水化学各拠点(国内外)のITセキュリティ対策の企画、推進から運用
・積水化学拠点のPC運用支援対応
を中心にお任せ致します。
内部情報漏洩対策が重要なテーマの中、本ポジションではこれまでゼロからビジネスを立ち上げ、拡大を進めてきました。
今後はPCだけではなく、スマホやタブレット、クラウドなどにもテーマを広げていきます。セキュリティ未経験でも挑戦可能なポジションです。
■魅力点:
積水化学工業の情報システム部門が機能分社した組織にNTTデータが資本・技術提携して設立。2万7千名超の積水化学グループをITで支える重要な役割を担っている会社です。
海外拠点も含めた幅広い視野で、セキュリティ対策の検討段階から運用までを携わる事が出来ます。経験を積むことで、行く末は積水グループのセキュリティコンサルタントやセキュリティエンジニアとしてご活躍頂けます。
■配属先:
・積水化学各拠点のITセキュリティの対策の企画、推進から運用
・積水化学各拠点のPC運用支援対応
既にサービス提供している拠点も複数あり、モデルケースとして未支援拠点への水平展開の強化、さらに新たな支援テーマの創出と事業拡大を推進中です。先ずは先輩社員と共に、既存のセキュリティ製品の構築・運用業務・提案業務の支援に従事頂き、先々は培ったスキルを活かし、セキュリティコンサルタントやセキュリティエンジニアとしてご活躍頂く事を期待しています。
■企業について:
積水化学グループで培った、製造業、卸売業、建設業の業界知識が蓄積され、顧客密着型の業務知識に裏付けられた提案力が受け継がれています。積水化学工業、NTTデータという二社とのタッグにより、様々な事業フィールドを発掘できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境