具体的な業務内容
【広島】アプリケーションエンジニア◇UIターン歓迎◇年休123日◇福利厚生充実
◎プライム案件多数で、お客様と1から仕組みづくりに携わることができる
◎地域会社にいながら、その枠を超えた他都道府県のシステムの開発等を行うことができます。
◎保守/運用経験/社内SE/プログラマの経験からでも応募可能!
■業務概要:
ご経験に応じて以下の業務をご担当いただきます。
<金融>中国地方の金融機関に関連する業務システムの開発・保守
<公共/ヘルスケア分野>救急医療情報システム等の開発・保守
<法人分野>中国地方の地場企業、その他一般法人向けのパッケージソフトの導入、アプリケーション、各種システムの開発・保守
■入社後の流れ:
ベテラン社員と一緒に業務を行い、既存案件の保守・運用に携わっていただき、ある程度経験を積んだ段階で新規案件への参画を考えております。
ゆっくりと業務を習得いただき、将来的には組織の中核となっていただくことを期待しています!
■キャリアアップについて:
昇格には在級年数の縛りはなく、スペシャリスト系に進むか、マネジメント系に進むかご自身でキャリアを選択することが可能です。
評価については、定期的に上司との面談を通して行います。
■研修制度:
Gr会社が用意する4,000コースの研修が受講可能です。IT分野のみならず、様々なジャンルの研修が選択可能です。
■案件の開発環境:
OS:Linux,Windows
DB:Oracle,PostgreSQL
言語:Java,C#,JavaScript,VisualBasic,VBScript,SQL,HTML,CSS
■数字で見るNTTデータ中国
・有給休暇の平均取得日数:14.9日(2024年9月30日時点)
・月平均所定外労働時間:21.7時間(2025年3月31日時点)
・平均勤続年数:11年(2025年4月1日時点)
・平均年齢 :38歳(2025年4月1日時点)
・男女比率 :男性:女性=8:2(2025年4月1日時点)
・育休復帰率:女性社員の育児休暇取得率100%、男性社員の育児休暇取得率56%(2025年3月31日時点)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境