具体的な業務内容
【週3リモート】バックエンドエンジニア〜PL・PMを目指したい方歓迎〜/残業18h/年間休日124日
【導入実績5,500社以上/創立33年/年間休日124日/平均残業月18時間/産休・育休後の復帰率100%】
■仕事内容:
プロダクト開発を支えるエンジニア組織を増強すべく、プロダクト開発本部にて、バックエンド開発をお任せします。
また、プロダクトスケールをさせるため新規開発中心の関与になりますが、自分たちが作り上げた製品に対するお客様からのフィードバックに対する改善などの運用も実施します。
ゆくゆくはPL、PMを目指していけるポジションになります。
■具体的には:
◎WebアプリケーションAPIの設計・開発
◎業務ロジックやデータベース設計
◎マイクロサービスアーキテクチャの設計・導入
◎新機能開発や既存機能改善に関わる技術選定・開発方針検討
◎チーム開発におけるコードレビュー・設計レビュー
◎開発プロジェクトの推進、スクラムイベント参加
◎技術課題の発見・提案と改善の推進
◎開発環境の整備(CI/CD・コード品質向上など)
■評価について:
プロジェクトや施策に対するQCD評価と個人の成果物に対するQCD評価を組み合わせて評価しております。
役割に応じてプロジェクト/施策評価と個人評価の割合が変動し、上流であればあるほどプロジェクト/施策評価の割合が高い仕組みになっております。
定量的評価をものさしとしながら、測りきれない部分については定性面を組み合わせて最終評価を決定しております。(年2回)
年功序列は一切なく、実績によっては1年で100万円年収アップするケースもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境