具体的な業務内容
【未経験歓迎/導入コンサルタント】上流工程/年間休日124日/早期昇格/コンサルティング能力がつく
【未経験歓迎/法人営業経験からキャリアチェンジしたい方にお勧め/導入実績5,500社以上/年間休日124日/産休・育休後の復帰率100%】
自社プロダクト「eセールスマネージャー」の導入コンサルティング業務をお任せします。
■仕事内容
◎システム導入支援
・顧客要望に沿ったeセールスマネージャーの設計・設定
・導入システム構築・検収後の利活用促進、システムの定着に向けた顧客支援
・対向システムとの連携実装
◎プロジェクト・マネジメント
・プロジェクト計画書に基づく、システム導入プロジェクトの推進・顧客折衝
・プロジェクト品質、工数、各種タスク・課題、他メンバーの管理
◎営業メンバー向け技術支援
・受注前案件の技術サポート、商談同席
・新規導入顧客のビジネス・業務理解、各種ご要望の整理、等
■キャリアパス
個人の希望があれば、導入コンサルだけでなく、カスタマーサクセスとしてもご活躍いただけます。
※自社プロダクトの利用促進、組織内の定着、営業ワークスタイル改革の支援業務など。
■やりがい
顧客の潜在課題を顕在化し、課題解決に向けた提案を行ったうえで、運営設計・導入を行うため、業務コンサルタントとしてのノウハウが習得可能です。
また、稼働後の定着支援を通じて見えてくる課題や、常に変化する顧客の状況をキャッチアップしながら新たな課題を解決し続ける経験が積めます。
以下スキルも習得可能です。
◎高度でタフな交渉を推進する顧客折衝力
営業は企業経営の根幹であり、プロジェクトでご一緒するのは顧客の経営層・営業トップです。高度でタフな交渉を推進しうる顧客折衝能力が身に付きます。
◎課題解決・コンサルティング力
CRM/SFAは企業のあらゆる顧客接点部門が利用するシステムであり、業種業態、利用職種により用途・利用法は千差万別です。また、顧客接点部門は、間接部門や製造部門に比べてIT化が遅れ業務改善余地は広大。課題解決の幅・コンサルティング力は確実に高まります。
■組織構成
15名弱が在籍で20代〜30代が活躍中で、平均年齢は30歳弱の若い組織です。中途・新卒の割合は5:5、男性・女性比も、5:5です。
チームのほとんどがパッケージソフトの未経験者でしたが、今では皆が独り立ちして第一線で活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境