双日株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.7
レポート数 140

双日株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.8
仕事のやりがい
3.7
ストレス度の低さ
3.2
休日数の満足度
4.0
給与の満足度
4.0
ホワイト度
3.8
総合評価
3.7
平均年収
756万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
1240
30代
1520
40代
--万
月の残業時間
平均48.8時間
月の休日出勤
平均1.3
有休消化率
平均55%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

双日株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

双日株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:55人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
経営・各種コンサルタント 1,085万円
営業 787万円
人事・総務・法務 515万円
事務(財務・会計・経理) 577万円
その他 805万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 587万円
30代 902万円
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
経営・各種コンサルタント 20代 -
30代 1,085万円
40代 -
50代 -
営業 20代 590万円
30代 951万円
40代 -
50代 -
人事・総務・法務 20代 515万円
30代 -
40代 -
50代 -
事務(財務・会計・経理) 20代 617万円
30代 483万円
40代 -
50代 -

双日株式会社おすすめの年収・給与明細

双日株式会社転職・中途採用面接

  • 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:営業経理部
    • 職種:財務・会計関連職
    • 2023年度
    選考期間:1週間
    応募
    面接中止

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、管理部門

    転職したい理由

    成果と評価に繋がっていないから、やめることを決意しました。いっぱい仕事をしましたのに、正確に評価されず、転職しようとしました。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    双日ほど大きい会社では、歴史も長いとはいえ、環境など結構整備されているので、働きやすいと思います。ただ、それほどの組織にもあるから、最初の数年間は必ず横並びとなります。また、管理職全員が新卒入社となるので、中途は出世できません。

    投稿日: (記事番号:936530
  • 30代前半女性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:化学品
    • 職種:代理店営業
    • 2017年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    4次面接以上で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長

    仕事はお金じゃない。夢だと考えるが、あなたはどう思う?

    仕事はお金です。やりたいことをやる時間を諦めて、やりたくないことをする。貴重な時間を使う代償として給与を得るものである。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    とても素晴らしい会社だと聞きましたので採用面接を受験しましたが、面接を通じて、自分たちが置かれているポジションについてあまり危機感をお持ちでないように見受けられました。入社したいなら採用してやろうか?というスタンス。

    投稿日: (記事番号:876878

双日株式会社企業情報詳細

概要
ニチメンと日商岩井が統合した総合商社で、7大商社の一角である。自動車やプラント、エネルギーや金属資源、化学品、食料資源などを主に扱っており、世界各国で幅広いビジネスを展開している。主力事業に化学事業、航空産業、情報事業、自動車事業など。女性総合職の増加など人材の多様性を推進している。中途採用情報は、キャリア採用情報からMY PAGEに会員登録することで見られるようになる。

双日株式会社業績情報

売上高
18,562億円
営業利益
700億円
経常利益
949億円
平均年収
1,139万円
従業員数
18,634人(連結)
平均年齢
41.90歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

双日株式会社会社概要

企業名
双日株式会社
英名
Sojitz Corporation
企業HP
https://www.sojitz.com/jp/
住所
東京都千代田区内幸町2丁目1番1号
業界
卸売業
代表者
藤本 昌義
設立年月
2003年04月
上場区分
東証プライム
上場年
2003年
証券コード
2768
決算月
3月