6
詳細
この企業は以下の受賞や認定を受けています。

総合評価 3.8 /5.0 レポート数 128

双日株式会社の評判総合情報ページです。双日株式会社の社員や元社員による双日株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

双日株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について

総合評価
3.8
平均年収
761万円
世代別
最高年収
20代
1240
30代
1520
40代
--万
月の残業時間
平均44.3時間
月の休日出勤
平均1.4
有休消化率
平均54%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

双日株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

双日株式会社テーマ別口コミ

双日株式会社職種別口コミ

双日株式会社おすすめの年収・給与明細

年収・給与明細をもっと読む

双日株式会社転職・中途採用面接

  • [双日株式会社] 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:法務部
    • 職種:法務
    • 2017年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    1000万円
    2次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)

    上司の指示を聞くのと、後輩の指導をするのではどちらが楽と感じるか。

    何も考えずに与えられた指示を鵜呑みにするだけであれば、前者の方が楽だと思います。しかし、実際には仮に指示に従う立場であっても、自分の頭で指示内容を咀嚼して、どう行動すればよいのかを考えることが必要だと思います。また、後輩指導の場合であっても、その後輩がどこでつまづいているのか等をしっかり考えて行わなければならず、これも単にマニュアルに従ってできるような仕事では決してないと思います。そのため、自分の頭で考えて最善の行動を選ばなければならないという意味ではどちらも同じであり、その意味で、どちらかがより楽で、どちらかがより大変ということはないと思います。

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    総合商社のグローバルなビジネスに惹かれ、当時この業界を中心に転職活動を行っていた。会社の情報を事前に収集すべく、自分でインターネットを使って調べた上で、知人や転職エージェント等から社風などについても聞いた。面接は複数回とのことだったが、候補者により回数は異なり一定していない模様。若手候補者の面接では将来的にマネジメントを担う資質があるかということを見極めようとしている雰囲気を感じたため、この点に説得力のある回答をあらかじめ用意しておくと良いかもしれない。

  • [双日株式会社] 30代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:生活産業部門
    • 職種:海外営業
    • 2008年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    応募時の年収
    650万円
    3次面接で不採用

    面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員)

     

     

    投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)

    ・事業としてグローバルに展開しており、自… 続きを読む

転職・中途採用面接をもっと読む

双日株式会社企業情報詳細

ニチメンと日商岩井が統合した総合商社で、7大商社の一角である。自動車やプラント、エネルギーや金属資源、化学品、食料資源などを主に扱っており、世界各国で幅広いビジネスを展開している。主力事業に化学事業、航空産業、情報事業、自動車事業など。女性総合職の増加など人材の多様性を推進している。中途採用情報は、キャリア採用情報からMY PAGEに会員登録することで見られるようになる。

  • 社員の状況
  • 採用状況
  • 勤務時間
  • 休日・休暇
  • ワークライフバランス支援
  • 福利厚生
  • 人材育成

※これらデータは各企業のCSR報告書などの情報をもとにキャリコネが編集をしております。

双日株式会社業績情報

売上高
18,562億円
営業利益
700億円
経常利益
949億円
平均年収
1,139万円
従業員数
18,634人(連結)
平均年齢
41.90歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)

詳しい業績情報を読む

双日株式会社関連記事