具体的な業務内容
【丸の内】社内SE/システム運用管理・DX推進◆双日G専門商社◆フレックス制有り・週2程度在宅可
【年休122日/フレックスタイム/総合商社双日の防衛・航空・宇宙分野を担う双日グループ中核企業】
■業務内容:
システム課は社内情報通信システムの主管組織として、会社の業務で必要となる情報通信システム全体の運用管理を行っています。
管理対象はPC、サーバー、ネットワーク、クラウドサービス、電話システム、複合機などのハードウェア/ソフトウェアです。また社内ユーザーからのPCやスマホの問い合わせ対応や情報セキュリティ外部認証(ISMS認証)維持のため、ITベンダーや双日本社等の外部パートナーの協力を得ながら業務に取り組んでいます。
システム導入やリプレースプロジェクトの案件ではベンダーとの諸調整、稟議、実際のプロジェクト管理まで一連の業務を担当します。
今後はRPAやAI導入のため、情報収集から当社での活用方法の検討、運用ルール整備、教育などに取り組む予定であり、そのメンバーとして力を発揮してください。
<業務における英語使用機会>グループ会社間でのIT関連の英語メールを読むことが、時折あります。英文メールを書くことはなく、極端に英語が苦手でなければ対応可能です。
■管理拠点:
東京本社、名古屋支社、大阪営業部
■利用データセンター:
新宿データセンター、三鷹データセンター
■組織構成:
課長、担当課長1名、一般職2名(うち1名育休中)、派遣2名(組織強化のための増員)
■当社の特徴・魅力:
安定基盤を持つグローバル企業:1975年に双日の宇宙航空機部門から分離・独立し設立されました。防衛省や航空機製造会社等を顧客とし、航空・宇宙・陸上・海上関連機器を中心に様々なフィールドの最先端テクノロジーをビジネスとして扱う専門商社です。航空宇宙機器の専門商社ではトップクラスのシェアを築き、国際的にも事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境