具体的な業務内容
【お台場】事務(給与計算など)◆大手総合商社双日グループの安定基盤/年休123日・残業少/土日祝休
〜大手グループ企業の安定環境で働ける/年間休日123/土日祝休/住宅手当あり/景気に左右されにくい安定業種/資格取得支援有り◎〜
分譲マンション管理やオフィスビル・商業施設の管理を行う同社の人事総務部にて、まずは給与・社会保険業務・その他総務業務からお任せします。
■業務内容:
・給与計算関連業務(給与計算、労働・社会保険関連、年末調整、企業年金、税務関連、マイナンバー管理、伝票起票等)※680名規模を管理します。
〜その他業務例〜
・給与・人事・勤怠システム更改対応
・入退社関連手続き
※全て同時期に行うのではなく、実施時期・頻度等に合わせ主担当または補佐業務を行っていただく予定です。
■組織構成:
【職種】総合職:3名 一般職:3名 シニア:1名 嘱託:2名
【性別】男性:2名 女性:7名
【平均年齢】40代後半
【年齢の幅】20代後半〜60代前半
中途入社が多いく馴染みやすい環境です。
多様な雇用形態や幅広い年齢層の従業員が在籍しているため、給与・社保領域において専門性を深めることができる環境です。
■入社後について:
まずはOJTで業務の流れを覚えていただきます。先輩社員のサポートがありますので、安心してご応募ください。また、社内向けの研修等もご用意がありますので、スキルや知識は入社後からでも充分身に着けていただける環境です。
■働き方:
月平均残業時間:0〜20時間
繁忙期:11月(年末調整のため)、3月(4月入社手続きのため)、6月(昇給昇格、社会保険料算定のため)
休日出勤の有無・頻度:年0〜2回程度(繁忙期対応) ※振休取得あり
時差出勤を活用し、自身のライフスタイルに合わせた働き方をしています。
■同社の魅力:
同社は、国内の7大商社の一つである「双日株式会社」のグループ企業です。
分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。また、長期修繕計画やバリューアップ工事の提案等の業務を主軸に、顧客の生活支援サービス事業(保育事業)など幅広い業務を行っています。物件、建物を所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成