具体的な業務内容
【東京】経理◇部内ローテーションで幅広い業務を経験/東証スタンダード上場の化学メーカー
〜経理としてスキルアップしたい方へ/東証スタンダード上場企業/創立70年以上の老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強みあり/月平均残業10時間程度(繁忙期30時間程度)/フレックス制〜
■職務内容:
同社の経理グループにて経理業務を幅広くご担当頂きます。
入社当初はご経験やスキルに応じてメインで担当する業務を決定致します。ご経験のない業務をいきなりお任せすることはなくOJTを通して徐々に業務範囲を広げて頂く予定です。具体的には下記の業務をお任せ致します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
・月次、四半期、年次決算業務(単体・連結)
・有価証券報告書等の外部報告資料作成業務
・法人税等の税務申告業務
・予算管理業務
・海外関係会社への実務指導・支援
各業務については、5~6年を目途に部内でローテーションで担当していく予定です。年次により業務の制限はなく、ご希望であれば財務業務等経理部内の様々な業務に携わって頂くことも可能です。
■組織構成:
経理グループには計9名が在籍しております。
(経理担当5名、税務担当4名)
■働き方:
・月平均残業時間10時間程度(繁忙期30時間程度)
・フレックス制
・有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など
※働き方改革・子育て世代への支援にも力を入れております。社員やその家族まで大切に考え、女性はもちろん男性の育休取得も促進しており説明会も開催しています。
■同社の特徴と魅力:
同社は中国、タイにグループ拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材といった化学品の製造、販売を主な事業として展開しています。同社は特にアクリル系粘着剤に強みを持ち、テレビやスマートフォン等の液晶ディスプレイのフィルム貼り付けに活用されており、それらの需要拡大に伴い大きく成長してきました。新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成