具体的な業務内容
【東京】内部監査・内部統制※業界未経験歓迎◇年休128日/就業環境◎/上場化学メーカー
【東証スタンダード上場/創立70年以上の老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強みあり/フレックス制】
■職務内容:
同社の内部監査室にて、以下業務をまずは担って頂きます。
・業務監査業務(国内外拠点)
−内部統制監査
・内部監査業務に付随する業務
−報告書の作成など
・内部監査の仕事は、一年サイクルの仕事です。
■教育体制:
業務に必要な知識は、OJT及び外部セミナーにも参加し深めていただきます
■監査業務について:
内部監査の仕事は、一年サイクルの仕事です。
担当は綜研化学グループ各社に対し担当が付きます。
監査は、業務監査・内部統制監査(J-SOX)の2つを実施しています。
業務監査では監査結果の重要性を勘案して相手部門やグループ会社に注意・改善・是正の3段階で提言を行いますが、提言にあたっては内部監査室内で相談の上、決定しています。内部監査の担当範囲によって、他事業所、グループ会社への出張もあります。
※国内外出張あり語学力は必要ありません。
■企業の魅力:
一般資材、住宅他、電子部品や自動車、タッチパネルで採用されている製品が多数です。それだけではなく社会トレンドを加味しながら新規取り組みを行い、様々な業界への参画を進めています。
■組織構成:
5名在籍しており、室長1名(女性)、メンバー4名(男性、50代60代)が活躍しています。
■働き方:
フレックス制を導入しており自由度の高い働き方が可能です。また、有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。
■同社の特徴と魅力:
同社は中国、タイにグループ拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材といった化学品の製造、販売を主な事業として展開しています。同社は特にアクリル系粘着剤に強みを持ち、テレビやスマートフォン等の液晶ディスプレイのフィルム貼り付けに活用されており、それらの需要拡大に伴い大きく成長してきました。また、新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成