具体的な業務内容
【埼玉/鶴ヶ島市】資材管理・調達(管理職候補) ◇東証プライム/光学薄膜成膜装置でシェアトップクラス
〜プライム市場/スマートフォンや自動車、カメラなどに使われている真空成膜装置業界のパイオニア企業/賞与4.5か月分(2024年実績)の安定した就業環境〜
■業務概要:
本社におけるプロトタイプ製作での資材管理、上海拠点における量産品の資材管理をお任せいたします。資材部門の強化、具体的には業務効率化の推進による増員となります。
■業務詳細:
・調達の担当範囲:国内(鶴ヶ島本社、川越研究)、海外(中国上海工場等)
・購入先は主に日本・最先端の装置開発となるので、他部署連携の上でのスピーディーな納期管理が肝心になります。
・資材調達戦略に基づいた、調達業務の推進(国内で一括購入後、海外工場に供給する戦略部品と国内工場で使用する部品調達を担当)。
・業務の自動化・効率化の推進・業務が国内では完結しないため、関税等の知識、経験があることが求められます。
・BPR等の変革経験は歓迎事項です。
■配属部署:
生産管理部の資材課になります。資材課は4名です。海外メンバーとのコミュニケーションは随時通訳が入ります。
■働く環境:
・評価制度:個人の能力や成果に基づいた、公正な評価を得ることのできる制度が整っています。
・賞与実績:4ヶ月(2021年)、業績に応じ別途特別賞与を支給することがあります
■当社について:
・同社は創立して21年目の若い会社ですが、創業以来、研究開発型企業として右肩上がりの成長を続け、東証プライム市場に上場もしております。また、給与・賞与は業績貢献度に応じて支給され、若い方でも貢献すれば思い切った賞与支給を行いますので社員の平均実績年収は、上場企業中で高いランクになっており、この点も当社の特長であります。
・同社は研究開発型の企業であり、高い収益率を有しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成