具体的な業務内容
【@cosme】データマーケティング◆月間MAU1,900万のデータを活用/在宅可/フレックス
◆◇月間ユニークユーザー1,900万人、登録会員数860万人、登録ブランド数43,000ブランド、クチコミ数1,940万件からなる@cosme◇◆
■仕事内容:
@cosmeユーザーの体験価値向上を目的としたマーケティング施策を実行するにあたり必要となるデータの整備や分析を行っていただきます。
・データ分析に基づくプランニングおよび数値シミュレーション
・Brazeを活用したパーソナライズドコミュニケーション設計
※データクレンジングや1次加工はエンジニアが対応しています。
■ミッション
当部署ではユーザーに長期間/高頻度でプロダクトを活用いただくことをミッションにSNSやメール配信を活用したコミュニケーションを取っています。近年はコミュニケーション内容のパーソナライズ化を進めており、当チームでは戦略をより効果的にするためデータ活用や整備を進めています。
■環境:
・Google Cloud Platform(BigQuery etc.)
・Google Analytics
・Tableau
・trocco
・braze
■言語:
・Python、SQL、Google Apps Script etc.
■当ポジションの魅力:
・メディア・EC・実店舗の3事業が連動したOMO型のプラットフォームを展開しており、ユーザーデータ、購買データ、商品データなど大量のデータを保有しています。それらをシームレスに活用した業務推進が可能であり、ユニークな経験が積めます。
・ゆくゆくはto C領域のサービス開発やマーケティング全般を担うなどご自身の希望や強みに合わせて多様なキャリアを描くことが出来ます。
・チームや組織をリードし、マネジメント層を目指す成長環境もあります。
・平均残業10時間程度、フルフレックス、週3在宅と柔軟な働き方が可能なため、プライベートとの両立がしやすい環境です。
■配属組織:
<配属部署>
プロダクト・データユニット プロダクトグロース本部 グロース推進部プランニンググループ
<組織構成>
グロース推進部プランニンググループは、@cosmeにおける顧客体験向上と事業成長を目的に、データやMAツールを駆使しながら、コミュニケーションプランのPDCAを実行しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成