具体的な業務内容
【在宅可】シニアデータコンサルタント/マーケティング支援◆@cosme自社データ活用◆フルフレックス
マーケティングコンサルタントとして、@cosmeの膨大なデータを活用し、クライアントの課題を解決する具体的なアクションプランを提案します。
データ分析やコンサルティングを通じて、クライアントの営業戦略・マーケティング戦略を支援します。
※アイスタイルデータコンサルティング株式会社出向
■必須業務
◇@cosmeのデータを活用した営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行
◇クライアントの課題に対するデータ分析とインサイトの提供
◇クライアントとのディスカッションを通じた具体的なアクションプランの策定
◇プロジェクトの進行管理と課題解決
また下記の業務もお任せする可能性がございます。
◇新規クライアント開拓と既存クライアントのフォロー
◇市場調査や消費者インサイトの収集・分析
■プロジェクト例
・【SHISEIDO】アイスタイルの新サービス「データコンサルティングサービス」を活用し組織のPDCAサイクルや意思決定のスピードが向上
https://business.cosme.net/case/shiseido2025
■会社の魅力
<当社の強み>
1.プラットフォーマーとして1st Partyデータを活用できるため、「スピード感」のあるコンサルティングが可能
2.ビューティに精通、かつ、データ理解度が高いコンサルタントとして伴走するため、「ロジック×アイデア(感性)」の両方を兼ね備えたパートナーとなれる
3.アイスタイルのアセットをフルに活用できるため、「戦略から戦術までアジャイル型PDCAを回す」ことが可能
<@cosmeデータ活用>
■美容関心層の動きやボリューム層へ市場波及する動きの把握
・@cosmeの中でもイノベーター層とボリューム層が存在。構成比の推移や競合比較により、各層の特性や市場波及の動きの把握が可能。
■統合IDに紐づくブランド横断での購買・非購買データによって顧客の動きを考察できる
・顧客の購買ジャーニーにおける行動データを蓄積。ユーザーアクションに紐づく口コミも一緒に分析することで「なぜ買ったのか」まで時系列で分析可能。
■クチコミ(定性情報)の定量化ができる
・膨大なクチコミを、行動や時間軸でグルーピングし比較分析、さらに発話されるワード傾向からクラスターを分けることも。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例