具体的な業務内容
【在宅可】データ利活用企画・育成担当◆口コミ数1,940万件等のファーストパーティデータを活用
◆◆月間ユニークユーザー1,900万人、登録会員数860万人、登録ブランド数43,000ブランド、クチコミ数1,940万件からなるビックデータを強みにBtoBtoC事業を展開/在宅可◆◆
全社のデータ活用機会最大化を目指すチームにて、分析企画・スキル育成担当者を募集しています。
BIダッシュボードやSQLなどのテクニカルサポート、データウェアハウスやデータマートの構築要求や必要情報の整理、社内の文化醸成にも関わっていただきます。
■ミッション:
現在当社では、全社のデータ活用を強化するプロジェクトに取り組んでいます。入社後は、事業と技術のつなぎ役として、プロジェクトに参加していただきます。
「分析企画」「スキル育成」を担当、担当事業部または全社を横断したデータ活用の推進と支援がミッションです。
■業務内容:
・分析設計や、データ分析・データ抽出の業務サポート
・データ分析の相談窓口と要件定義
・データ操作スキル育成の研修設計や講師
・そのほか、データに関わる大小さまざまな社内プロジェクトの推進、ナレッジ管理など
■プロジェクト例:
・プロジェクトの概要:特定部署に対する定常分析業務の自走化支援
・期間:計画3ヶ月前後+実行3ヶ月前後
・活動内容:Bigqueryを使ったSQL講座、Tableauでのグラフ化講座、コードレビュー、テーブル定義など
■この仕事で得られるもの:
・メディア運営・小売り事業・BtoBソリューションなど複数のビジネスモデルに紐づくデータの取り扱い経験とビジネス理解
・スキル育成活動での他者貢献実感
・データ分析基盤の開発者・データガバナンス・事業運営メンバーなど、多彩な社内関係者との共創体験
■環境:
・Google Cloud Platform(BigQuery)
・Google Analytics/Firebase Analytics
・Tableau/Redash
・trocco
・github
・backlog/Jira/Confluenceなど
■言語
・SQL, etc.
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成