具体的な業務内容
【業界未経験歓迎】webマーケ《IT×人材のマッチングサービス》残業10H/毎年業績110%伸長!
〜業界未経験歓迎!700社以上の企業様へIT人材の支援をしており毎年110%業績伸長/残業10時間程度〜
■業務内容:
当社が運営するITフリーランスの案件・求人サイト「テクフリ」を始めとするITエンジニアマッチング事業において、新規フリーランスエンジニアの集客活動(広告運用、SEO対策等)をお任せいたします。
【詳細】
(1)広告運用(メイン)
・Google広告、Meta広告、リスティング、アフィリエイト等の運用、改善
・Indeedなどの外部求人メディアの運用・管理・分析
・予算配分、スケジュール管理
(2)SEO対策
・自社メディアに掲載する記事コンテンツの企画・作成・品質管理
・サイト内部の構造最適化(例: メタタグや内部リンクの設計)
・外部コンサル会社との戦略策定と実行
(3)マーケティング戦略立案/推進
(4)社内DX推進(サブ)
・業務効率化やデータ分析を目的としたツールや技術の開発・導入
・チームメンバーの業務プロセス改善に向けたサポート
■教育体制
・入社後3週間は、OJTと並行し事業理解の為の研修を受けていただきます。
・2日に1度上長との1on1がありコミュニケーション取りやすい環境です。
・広告運用やSEOにおいては外部リソースの活用をしている為、外部からのナレッジの獲得が可能です。
■働く環境について
残業時間はほぼなく、月10時間程度です。事務業務を外部にアウトソースをすることで、自社メンバーはマーケティング業務に専念し残業時間も抑えることが出来ています!
■成長性のある業界/サービス
[マーケット観点]
2030年までにIT人材は日本で79万人不足すると言われています。コロナ禍においてもテクノロジー業界は成成中で、テクノロジー業界を支えているのはIT人材であり、IT人材のマーケットも伸張しています!
[当社観点]
当社は14年以上、700社以上の企業様へIT人材の支援しており、今期(2025年3月期)においては営業利益2.6億円見込み、業績も毎年110%伸長しています。
[マーケティング観点]
・登録IT人材数は18,000以上。毎年約3,000名増加
・求人広告媒体(テクフリ)の登録数は毎年120%伸長
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例