• ソマール株式会社

    【茨城/日立】暮らし支える化学製品の提案営業◇東証スタンダード上場◇ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/日立】暮らし支える化学製品の提案営業◇東証スタンダード上場◇ワークライフバランス◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/日立】暮らし支える化学製品の提案営業◇東証スタンダード上場◇ワークライフバランス◎

    【スタンダード市場上場/メーカーと商社の2つの機能で幅広い業界と取引/景気に左右されない安定した経営状況/残業ほぼなし◎】
    ◆業務内容:製造業(自動車・大手電子機器メーカーなど)をはじめとする様々な産業界に、フィルム製品や粉体・液状樹脂製品の営業を行っていただきます。既存顧客がメインとなっており、取扱い製品は以下の通りです。(回路基板関連製品/電気・電子部品/光学機器関連製品/自動車電装品/製紙関連化学品/環境化学品/食品関連素材他)
    ※同社はメーカーと商社両方の機能を持っている為、自社製品だけではなく、関連企業の製品も扱って頂きます。売上、担当件数、訪問件数などの個人予算とは別に、特に若手の場合はプロセス工夫行動も個人評価の対象となります。
    ◆配属先情報:営業2名、事務1名の組織。中途入社者の割合も高く、働きやすい就業環境です。
    ◆同社の特徴・魅力:
    ◇自社開発製品の販売だけではなく、国内外の有力化学品メーカー等の技術や製品情報も積極的に収集し、お客様にご紹介していく「商事機能」も併せ持っています。
    ◇1948年に会社を設立して以来、電気・電子、自動車、精密機器、製紙、食品、化粧品の業界に至るまで幅広い業界と深く関わりながら、関係業界の発展に貢献してきました。
    ◇現在、海外子会社8社を併せ持つ企業グループとしてグローバルな事業活動を展開し、化学に関わる最新の技術や情報を積極的に取り入れながら、 社会に役立つ多様な新しい価値の創造を目指し努力を重ねています。
    ◇長年深く関わってきた電子部品や自動車電装部品などの業界に加え、これまで培ってきた独自の技術や情報を活用して、新たに高速5G通信や半導体等の領域にもビジネスをスタート。更に安定した需要が見込まれる機能性食品、微生物固定化担体を用いた水処理、産学連携で取り組んでいるバイオマテリアルの早期上市を目指しております。
    ◇従業員が心身ともに健康で安全に最大のパフォーマンスを発揮できる環境を整備することが企業の発展につながると考え、健康経営指針を定めています。従業員の心身健康を高め、社会貢献のできる企業となることを目指しています。社員同士の親睦会・イベントなど人のつながりも多い職場環境です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎〜
      ◆応募要件:
      ・法人営業のご経験

      <必要資格>
      歓迎条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      日立営業所
      住所:茨城県日立市幸町1-22-1 朝日生命日立ビル1F
      勤務地最寄駅:JR線/日立駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>

      国内各事業所への転勤の可能性があります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      月間の残業はほとんどありません。

      給与

      <予定年収>
      370万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):218,600円〜287,100円

      <月給>
      218,600円〜287,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、年齢、能力などを考慮の上決定します。
      ・賞与年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)、創立記念日、出産休暇、リフレッシュ休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(当社規定による)
      家族手当:配偶者1万円、子5千円(第4子まで)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:各種保険完備

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度

      <その他補足>
      ・財形貯蓄制度
      ・社員持株制度
      ・確定拠出年金制度
      ・GLTD
      ・食事手当

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も処遇に変化はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソマール株式会社
      設立 1948年2月
      事業内容
      ■企業概要
      ソマール株式会社は、1948年に設立された化学製品の製造・販売を行う企業です。同社は、海外の化学企業の先端技術や製品を導入し、日本の産業復興・発展に寄与してきました。現在では、9つの海外現地法人を含む企業グループとして、グローバルな事業展開を行っています。商事機能とメーカー機能を併せ持つ企業として、機能性化学製品の開発・製造・販売及び関連技術サービスの提供を行っています。
      資本金 5,115百万円
      売上高 【売上高】22,728百万円 【経常利益】865百万円
      従業員数 342名
      本社所在地 〒1048109
      東京都中央区銀座4-11-2
      URL https://www.somar.co.jp/
    • 応募方法