• エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜

    【在宅可】ストラテジープランナー/ビジネスディベロップメント兼務◆プライム上場/医療×IT領域【dodaエージェントサービス 求人】

    【在宅可】ストラテジープランナー/ビジネスディベロップメント兼務◆プライム上場/医療×IT領域【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    • 情報更新日:2025/08/21
    • 掲載終了予定日:2025/11/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【在宅可】ストラテジープランナー/ビジネスディベロップメント兼務◆プライム上場/医療×IT領域

    ■ミッション:
    「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出し医療の変革を進めるエムスリーで、「医療用医薬品の情報最適化」という製薬業界の変革を実現する。

    ■担当業務:
    以下2つの職務を兼務し、製薬業界の変革に必要な事業開発・組織構築をプロジェクトマネジメントしながらリードいただきます。
    a) センターオブエクセレンスグループ(CoE)ストラテジープランナー
    ・エムスリーの各事業における戦略施策の策定・実行支援を行う
    ・エムスリー全社・社内各組織の業務課題に対して、テクノロジーを用いた課題解決を推進する
    b) メディカルマーケティング支援事業 ビジネスデベロップメント
    ・製薬企業のクライアントを対象に、担当クライアントの課題を把握、エムスリーの持つ各種プロモーションツールも活用しながらクライアント製品のプロモーションのマーケティング戦略立案〜企画提案〜実行までをリードする

    ■得られる経験・魅力:
    本ポジションは事業創出、組織・業務構築に必要な全てのスキルを身に付けることができます。
    ◇営業提案力:
    クライアントの課題に応じて自身でエムスリーグループの様々なサービスを組み立てた、数千万円〜数億円規模の商談を行っていきます。CxOクラスや部門長などのハイクラスな方々になりますので、高い営業提案力が身につく環境だと言えます。
    ◇論理的思考力:
    常に「ファクトベースで」「論理的に正しいかどうか」という点を大事にして意思決定しています。社内外の様々な提案に関しても論理的であることが求められることも含め日々論理的思考力を磨くことができる環境です。
    ◇企画力:
    自身の推進した戦略・企画に対し、創業社長を含む経営陣・事業リーダーとの密なディスカッション・フィードバックによる成長機会が得られます。
    ◇実行力:
    論理的に描いたプランを、力強く提案し、さらに「実際に実行する」ところまで経験できます。プランニングだけでなく実行まで行うことで、信頼関係が築けて大きなプロジェクトを任せてもらうことに繋がるのはもちろん、自身が「将来的に事業をやりたい」とお考えであれば必ず有用になるスキルです。

    変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:
      ・顧客向けの企画提案を行ってきた方(事業開発、コンサルティング会社等)
      ・データ・数値を用いた分析・改善への志向

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、南北線/溜池山王駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      月2回出社を会社としては定めており、それ以外は自宅でのリモート就業がメインです(その他、事業部に応じて指定の出社日があります)

      <転勤>

      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      専門業務型裁量労働制
      みなし労働時間/日:9時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:無

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      給与

      <予定年収>
      520万円〜2,000万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,276,144円〜10,189,044円
      固定残業手当/月:76,988円〜202,913円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      433,333円〜1,052,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※スキル・経験に応じ上記以上も可能です。現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      年次有給休暇:入社月に応じて入社日より付与、毎年勤続年数に応じた日数を付与/初年度17日〜最大24日
      年末年始休暇(12/30〜1/3)/結婚休暇(5日)/弔慰休暇/産前産後休暇/育児・介護休業、他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      寮社宅:借上社宅制度
      社会保険:関東ITソフトウェア健康保険

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      目標面談制度(年2回の目標・評価サイクル)/キャリアカウンセリング・メンタリングサポート/1on1サポート・教育サポート/各種勉強会開催、学会参加支援(該当部署別)/社内公募制度など

      <その他補足>
      ■確定拠出年金制度
      ■持株会制度
      ■慶弔金・傷病見舞金制度
      ■年次健康診断
      ■健康保険組合等による各種サービスあり
      ■M3 Patient Support ProgramR(M3PSPR)
      ■「がん防災」プログラム
      ■遺族支援金制度
      ■表彰:MVP賞・イノベーション賞
      ■貸与品:PC、デュアルディスプレイ、業務によりスマートフォン
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      エムスリー株式会社〜Forbes最も革新的な成長企業ランキング国内No.1獲得〜
      設立 2000年9月
      事業内容
      ■概要:
      「インターネットを活用し健康で楽しく長生きする人を一人でも増やし、不必要な医療コストを一円でも減らすこと」をミッションに、「医療×IT」という日本では数少ない成長マーケットにおいて創業以来、毎年の増収増益を達成しています。
      資本金 29,351百万円
      売上高 【売上高】284,900百万円 【経常利益】44,340百万円
      従業員数 704名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ10F
      URL http://corporate.m3.com/
    • 応募方法