具体的な業務内容
【千葉市】総務部長候補◆転勤なし/年休122日/創業40年以上の倉庫・物流専門企業
【総務経理のゼネラリストとしてマネジメントに参画!/社長直下で管理部門の統括をお任せ!/年休122日で働き方◎/経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」・中小企業庁認定「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出】
■業務概要:
書類保管から機密融解処理、物流アウトーシング等を行う当社にて、総務部長(役員)の後任候補を募集しております。
■業務詳細:
<経理業務>
・月次~年次の決算対応(資料作成・報告)
<総務業務>
・株主総会や社員総会の準備/運営/進行
・制度提案
・横断的な組織づくり
・情報システム/OA機器の導入
・文具/備品の購入
・室内環境整備
・オフィスリニューアルの企画/実施
・各種イベントの企画/実施
■配属先情報:
全部で5名在籍しており、内2名は経理担当となります。ご入社後は上記業務と組織のマネジメントをお任せします!
■ポジションの魅力:
・社長や専務と共に経営に近い場で業務に携わることができます!
・年休122日で休みと仕事を両立して働くことができます!
■就業環境:
全社的に残業を極力減らし、有給休暇も取得しやすくするように努めています。ちなみに昨年度は、社員全員が有給休暇を5日以上取得しています。
■当社について:
株式会社キーペックスは1984年に隅田倉庫運輸株式会社として創業し、当時まだ認知度の低かった書類保管業を始めました。創業当時より自社物件の倉庫による運用を行っています。1989年には八街市に、1990年にはつくば市に書類専門倉庫を併設した営業拠点を開設。1992年に株式会社キーペックスに社名変更し、2007年にはキーペックストランクルームをオープンさせるなど事業を拡大してきました。
事業内容としては、歴史があり強みである書類保管サービスに加え、機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化サービス、冷凍冷蔵倉庫、物流アウトソーシング、トランクルーム、コインランドリーなど多岐にわたっており、時代に合わせて社会のニーズに応え続けているのも特徴となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成